見出し画像

挑戦記:気づけば、、、〇〇

気づけば、サムネはご飯の写真ばかり
食べたものの記録になっている。

気づけば、グランドハンドリングの授業をはじめて、1ヶ月1週間。
生徒の名前をだいたい英語で書けるようになった。

気づけば、ネパールに来て、1ヶ月半。
ネパールの匂い、人、食べ物が大好きになったけれど、私の胃はまだ慣れていない。

気づけば、もう7月。
毎日違うけれど、毎日することがあるけれど、季節の変化がゆっくりで、
私の知っている夏とはちがくて、私は夏に置いてけぼり。

気づけば、もう2023年も後半戦。
眼の前のことに集中しろと思う、今を楽しめと思う反面、
今年の9月から、次の4月からの自分の生活、すること、挑戦したいこと、
もはっきりさせていかねばと、少し焦る。

気づけば、生きて25年。
結婚する友達、子供を生む友達、大きな仕事をしている友達、
小さくてもこだわってその人を生きている友達、、、
いろんな人がいる。
はて、私はどうしたいだろうかと思う。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の夜tiktokを見ていた。
(そういえば、最近アカウントを作りました笑 ネパールでは超人気tiktok)

そしたら、ローラの名言集が出てきて。
「朝起きた時、「絶対楽しい1日になる」って思うと本当にそうなるの」
っていう言葉があった。

今日の朝、絶対唱えてみようと思って、起きてもう一回この言葉を3回唱えた。
絶対心の底から信じ切ってやると思って。

今日、楽しいです☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?