「「Her name is Mana.」」-1-

幼いころ・・・。大体八年前だろうか、七歳のころのことだったからその頃だ。ある夜、空に浮かんだその手によって切り裂かれた空。その瞬間眩いほどの光が空を包み、数秒もない間に光は収束して何事も無かったかのような暗闇が帰ってきた。人々が事の重大さに気づいたのは翌朝の事だった。

翌朝目が覚めた私の目に入ったのは友人と連絡する長男で高三の三聡(みさと)、学校支給のタブレットで優雅に英字新聞を読む高二で長女の四ヰ亜(しいあ)と学校が休みになって喜ぶ小四で次男の章五(しょうご)にペットの六太郎(むたろう)。最後に小一だった私、真奈がそこに揃った。そしてさらに何かを電話口で話し合うような様子で、コートを羽織りながらリビングに入ってきたのは父の那由多(なゆた)。そして父の首に慌ただしく奇麗で慣れた、優しい手つきで光の当たり具合によって色が変わる医師が付いたループタイを巻くのは、母の億葉(やすは)。

ニュースが焦ったように捲し立てる世界が一変してしまったという言葉を今でも覚えている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?