見出し画像

ただ、何となく 

有名人でもライターでもない一般女性がnoteを始めてみました。
今年こそは新しいことに挑戦したいので備忘録的な感じでやっていきたいと思っています。
お見苦しい点はあるかもしれませんが
あしからず。

今年、もう2月だけど私はある意味スタートとなるのかゴールとなるのかよく分からない境地に居て、バイトが私一人になるしマイカーを購入する事が決まりました。

大人になると自由はあるけど目に見えない不安が豪雨のように降り注いでくるんだ〜って日々感じてます。

10代の私はほぼほぼ平日の朝は泣きじゃくって居て学校に行きたくない行きたくない 
頭痛いって言って親に怒られて喧嘩して泣いて兎に角早く大人になりたいって言ってました。
何でだろう? 
好きなことに没頭できるから?
多分浅はかな事考えてたと思います。

でも10代の私!!!!!20代の私から言えることは
頭痛い原因しか分からないから!!!
貴方は偏頭痛!!! しか言えない。とりあえず義務教育はちょっとかじっとけば大丈夫。
教師なんて社会人経験してない人がなんかほざいてるだけだから気にすんな。(本職の方申し訳ございません。)
中学の校長と教頭があの子は大丈夫って半分味方についてくれてるから。
お父さんとお母さんは今は敵に見えるかも知れないけど後に一緒にお酒飲んでゲラゲラ笑ってるから
ただ年を重ねても学校じゃないけど仕事には行きたくないよ。でも結果がちゃんと返ってくるから
行きな。
給料という対価なのか手間賃なのかよくわからない結果が。
大丈夫だよ。 10代の私。 
好きな人にも出会えるし。
最高の椎名林檎が女の子のための応援歌を作ってるって言ってたから
そんな同級生の身長伸びたからってイキってる男達はろくなヤツじゃないから。

あーなんか涙が止まらない。
今耳に流れてる女の子は誰でものせいなのか良く分からないけど。
今の私はふわぁ〜っと軽く目標立てて寄り道しつつ生きてます。遠回りは近道だから。なんとなくで生きててもどうにかなる。
私と同じようなお子さんとか成人がいたら参考にはなりませんが頭の片隅の隅にでも置いておいて下さい。
読んでくれた方ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?