マガジンのカバー画像

いつかの、ことばの記録

16
残しておきたい 伝えたい ぽっと咲いたいつかのことばの記録です☽
運営しているクリエイター

記事一覧

Be You(th) Circle

Be You(th) Circleとゆうヨガイベントに参加させてもらいました。 Be You(th) Circle ヨガの後にテーマを決めてシェアリングをする ここ最近は 幸せや感謝を日々感じながらも まだまだ自分では掴めない答えも、多くあったんだなと発見をする事が出来ました。 過去から作り上げた 誰よりも強い自分 誰よりも弱い自分 新しい顔を出す 強い自分 弱い自分 どの自分が正しいのか 知らんぷりか 強い関心か、 でも、ほんとは 答えなんて、

2023年からのステップに

何か自分の心が喜ぶことは何か考えた時に子供に関わる事が出てきました これは、未来に残る、子供たちに可能性を広げたいとゆう思いと 幼い頃からのぼんやりとした夢。 そのハッピーな夢を、繋げていきたいとゆう夢を ひっそり描いています。 ちゃんと、目で観で感じて 子育てをしながらでも、 未来に向けて出来る準備をしていきたい。 #love the earth organic #子供たちにより良い未来に。

好きな言葉、シンプル子育て

優れるな 異なれ は、好きな言葉 珍しいものは、見つけてもらいやすいから 大きくても、小さくても 自分だけの宝物を磨けるような そんな素敵な人になって欲しいと 子に日々伝えています とても、シンプルに自分がしてもらって嬉しかったように とても、シンプルに自分がして欲しかったように 自分がしたかったように 違う考えの人たちの中で、関わり馴染ませて育てていくのも、子育てから得られる成長です。 なるべくコントロールしない事も 日々のトレーニングです #ナチ

ありがとう

自然も地球も、汚れるのは一瞬でも復元するのは何十年、何百年と時間がかかるね プラだって、不意に何処かに流れたらずっと海に残っているし 自我は自我の中にいると気がつかないけど、 まわりや、地球を大切にするには 自分が自然の中に在って できるだけ自然であること なるべく流れに添える様に ありたいなと思う今日この頃です。 みなさん、たくさんSTOREで購入して下さってありがとうございます。 思っていた以上にstoreが、定評でうれしいです。 秋頃には、メディヨガヒ

日々のぽつり

日々、どれだけのことを 教えてもらえているか分からない 昨日も、とても会いたい人に会いに行ったら 本当に会いたい人だった 忘れられない言葉、いっぱい 間違ってない、 こうしていたら、きっとまた会えるね ✨✨✨

ゆっくりペースで、

note とゆうツールは 私にとっては ここがとても心地が良い 小さな本や、雑誌みたいに 騒がしさや、流行から少し離れたところにある インターネットバージョンの。 Instagramや、Facebookや大きなSNSはコミュニティの中に属する安心感や 広がりがある でも、ずっとずっとは 続けられない その理由は、続けていけばいくほど、 スピードに飲まれそうになりなるから ペースを保ちながらとゆうのも、流れの中で、一人ゆっくりペースで歩くのは難しい それは

母性。。

「母性」ってなんでしょうね? やわらかさ? あったかさ? 子供を産み育てる機能か、女性特有のホルモンなのか、 母性とは、 自然であるとゆうこと 自然とは、力がぬけてるとゆうこと 不自然じゃないこと 自然と調和していて、 気張らないこと だから、子供の幅を、受け止めることができる 心と身体が自然と繋がっていれば、自然の声がきこえる 境界線がうすい なので、 子供に好かれる人は、 動物さんにも お友達だと思ってもらえる よく、子供の頃に 動物さ

個性

お爺ちゃんが居て、お婆ちゃんがいて 父と、母の血を混ぜて自分の身体になってる いや、もっと昔を辿って、 海を越えてご先祖さまの時代から受け継いだもの 手の形だって、血だっても、肌のいろも 骨格も 声も いただいた血骨肉と 目で観たもの、肌で感じてきたもの 育てられた感性と心と 積み重ねてきた経験とが重なって、削ぎ落としたもので 今の自分、がある 受け入れること、 感謝をして、手放す 痛かって隠した部分と、クリエイティブは一緒なところにあると気が付い

ヨガのこと..身体のコトとパフォーマンス

日課と言えるくらい、また身体に馴染んできたヨガ 花粉のせいか、季節の変わり目か 身体が重くて そんなマイナスに思える日には 学びが多く驚きました ハタヨガの他に学ばせてもらっている エアリアルヨガ こちらは、地べたで行うヨガよりも 布が柔軟性を助けてくれるのですが、 その分、身体のアライメントを布に頼らず自分の中止にエネルギーを集める必要性があります 身体が重い今日は 心が真ん中にずっと保てている感覚があり 骨盤のはまり方も、よく。。 基礎の基礎ダ

好きなことと、苦手なこと

今、自分がやるべき事がみえる魔法の知識 小さなころ、 好きだったことと、 そして、苦手だったことを思い返してみる 美術と体育が得意だった けど社会、理科が苦手だった そして、更に遡り小学校低学年から幼稚園の記憶 人と喋るのは苦手だったし 歌うのは、好きだったけど 人前に出て歌うと泣いてた笑笑 形姿も、同様に、、 好きは、"ずっと続けられることだけど" 苦手なことは、"一番伸びること"

#ウィーン ケルテンの山

これは、ウィーンの友人が私に送ってくれたものです。 いま、ヨーロッパや海外での幾度ののロックダウンは日本よりも厳しく 必要以上の外出禁止 違反者への罰金制度 異常な感染者数 外国人の人は、もしコロナにかかってしまえば国民以外には医療が行き渡らないなどストレスも多くあるかと思います 普通がどれだけ幸せだったかと話をします "足るを知る"です 普通とは、 1番尊いことです 全てが、小さな積み重ね おっきな事より、小さなことが何より大きな事 私は、色んな出会いと景色を見

感性を開放させるところ

最近、仕事のなかで、ではなく 日常のなかでいわゆる アーティストという人に出会う機会が増えて もの作りで 作品を残している人たち 空間を人に提供している人たち 芸術を表現する方法を育ててきた人たち..... みんな感性を開放させるところを探している。 コロナウィルスや、何かの影響で 表現できなくなること 歌えなくなることは、なくなることじゃない。 行ったりきたり、 行ったりきたり、しながら また、歌えないときがあるから もの凄く歌えるときがくる 蓄えながら そ

バランスを持って

みんな、バランスを持って生まれてきている あっちに行ったりこっちに来たりと しながら、バランスをとって 過ごしている。 そのことを知ると、少し安心しますね。 欠けてるところがおっきいと、長けてる所も大きいし、 その反対も。 与えられた能力や、 幸せの分量もそんなかんじです。 成長の時期もスピードもそれぞれなので、 比べてみることにも、 〝一般的に〃とか″平均的″にとゆう理論も、 あんまり意味がないことがよくわかります。 それぞれにどこを、愛するか 自分は

大切なこと

私は、今、お母さんをメインに、、 たまにお仕事をさせてもらっていますが、 なかなか、クリエイティブな仕事や 感情を大きく起伏させてあげなきゃいけない仕事ゆうのは 続けていくのに、身体や技術や、人脈や運気や 大切な要素は沢山あると思うけれど、 何より、大切なのは"メンタル"だと思います 心は、目に見えたり、触れる場所ではないから、 疲労をしていても、なかなかマッサージしたり 治してあげることが出来ない。 表現することは心を解放ることだから、感情に喜怒哀楽をさせる