見出し画像

【試合結果】茨城アストロプラネッツが神奈川フューチャードリームスに1‐4で敗れる(2024年6月7日)#茨城アストロプラネッツ

【茨城アストロプラネッツ1-4神奈川フューチャードリームス(2024年6月7日)牛久運動公園野球場】

茨城アストロプラネッツが神奈川フューチャードリームスに1‐4で敗れました。

先発は福田拓也。序盤、四球でランナーを出しながらもノーヒットに抑え0を並べます。すると四回裏、3番・北原翔が相手のミスにより出塁します。一死一塁から5番・エルナンデスがレフトへヒットを打ち一死一、二塁とします。そして二死一、二塁から7番・眞城敬朋がレフトへタイムリーツーベースを打ち1点を先制します。

しかし五回、福田が突如、崩れ同点に追いつかれます。さらに六回に2点を奪われ勝ち越しを許してしまいます。七回には二番手・阿曽伊吹が1点を奪われ、さらに満塁のピンチで三番手・川端啓新にチェンジ。相手打者を空振り三振に仕留め、火消に成功します。

八回は四番手・冨樫晃毅、九回は五番手・浅野森羅が0点に抑え、打線の援護を待ちますが、五回以降、打線がつながらず痛い敗戦となりました。

【巽監督のコメント】


本日は首位の神奈川フューチャードリームスとの試合でした。

先発の福田は立ち上がりからストレートが走り、上々の立ち上がりを見せました。

1-1で迎えた六回に先頭打者を四球で歩かせた後、浮いたストレートを狙われ痛恨の2ランを浴びました。

100球目前で疲れが見え始めたところで、もう一つ丁寧な配球を心がけるべきでした。

攻撃の方はランナーは出るものの、得点できたのは四回の1点のみと寂しい内容となりました。

チャンスの場面で自分が打ってヒーローになってやるという、強い意志を持って打席に入って欲しいと思います。

眞城は契約選手に昇格後、即スタメン起用に応えるタイムリーを放ち、素晴らしい集中力だったと思います。

明日から群馬ダイヤモンドペガサスとの2連戦です。

エース長尾の勝利を手繰り寄せるピッチングに期待したいと思います。


【次戦のお知らせ】
 次戦は明日、6月8日(土)14:00PB VS群馬ダイヤモンドペガサス@ヨシダスタジアム(古河市)です。

 坂東市DAYです。坂東市に在住・在勤・在学の皆さまを無料ご招待します。証明できるものを持って無料招待ブースへお越しください。

 五回裏にはご来場の中学生以下のお子さまVS選手のリレー対決を行います! 当日参加申し込みを行います(定員に達し次第受付を終了)。動きやすい服とスニーカーでご参加をお待ちしています!