見出し画像

アストロプラネッツ式野球場の楽しみ方

野球が好きな人はもちろん、野球観戦初心者もおススメのアストロプラネッツ式の野球観戦の楽しみ方をご紹介します! 2023年5月21日(日)茨城県常陸大宮市にある大宮市民球場で行われた茨城アストロプラネッツVS信濃グランセローズの試合をのぞいてみましょう!

その1:球場イベントを楽しむ!


茨城アストロプラネッツのホームの試合では、各種イベントを開催中。
この日は、ストラックアウトが行われ、たくさんの野球少年が列を作っていました。もちろん抜いた枚数によって豪華景品がもらえます!


何枚抜けるかチャレンジ!
選手と一緒に汗を流そう!

試合前のイベントも盛りだくさん。選手と一緒にダンボールの中に入ってレース!

この日は来場者特典や抽選会など豪華なイベントも!

その2:球場グルメを堪能する!

野球観戦のお楽しみの一つは球場グルメ!
球場ごとで違うお店が出ているのでお気に入りを見つけるのも楽しみですね。

「ええもん8」さんのたこ焼き
おススメは塩味!
何個でも食べられちゃいます!


おなじみ「コメダ珈琲店」さん
お店にはないサンドイッチ入りのランチプレート!
野球観戦の際、手に取って食べやすいようにしてくれているそう


「いちごBOX」さんのいちごスムージーとノンアルモヒート
茨城県産いちご「ひたちひめ」を使いいちごたっぷり!
ミントで爽やかなノンアルモヒートも夏にぴったり


茨城のお土産を買うなら「たき工房」さんへ
筑波山の福来みかんを使った七色唐がらしがおススメ!
お好きなシロップがかけられるかき氷も子どもたちに人気!

その3:グッズを購入して盛り上がる!

球場で一体感を味わうならアストロプラネッツのユニフォームを着て応援するのもおススメ! 

チケット売り場の近くで販売中!

オフィシャルグッズ売り場には、ユニフォームやTシャツ、キーホルダー、タオルなどのグッズがたくさんあります!

ユニフォームは3種類あるので、その日の試合でチームが着ているユニフォームを記念に買うも良し、お気に入りを見つけて買うも良し。Tシャツなら普段着使いもできちゃうので、観戦に来たらグッズショップをのぞいてお気に入りを見つけちゃおう!


市民デーならさらにお得!

 アストロプラネッツでは、茨城県内の市町村とフレンドリータウン協定を結んでいます。市町村デーでは、対象市町村に在住・在学・在勤の皆様を無料ご招待! 野球観戦初心者も思い切って球場デビューするチャンスです!! 6月は市町村デーが目白押し! イベントの詳しい情報は球団ホームページをチェックしてください!

6月3日(土)13:00@笠間市民球場 笠間市民デー
6月6日(火)18:00@ノーブルホームスタジアム水戸 水戸市民デー
6月10日(土)13:00@坂東市・岩井球場 坂東市・つくばみらい市デー
6月16日(金)17:00@J:COMスタジアム土浦 土浦市デー
6月17日(土)13:00@笠間市民球場 大洗町デー
6月18日(日)13:00@高萩市民球場 高萩市デー


そのほかにも選手と触れ合えるイベントも多数あります!
一度球場に足を運んでみてはいかがでしょうか。