見出し画像

【試合結果】茨城アストロプラネッツが信濃グランセローズに1‐6で敗れる(2024年5月15日)#茨城アストロプラネッツ

【茨城アストロプラネッツ1-6信濃グランセローズ(2024年5月15日)県営上田野球場】

茨城アストロプラネッツが信濃グランセローズに1‐6で敗れました。

アストロプラネッツの先発は根岸涼。初回を三者凡退に抑え絶好の滑り出しを見せます。その後も危なげないピッチングで0点に抑えます。相手投手も一歩も譲らずスコアボードに0を連ね、投手戦の様相を呈します。

打線の援護を待ちながら、我慢の投球が続きますが、七回2アウトから根岸が突如崩れ、一挙6点を奪われてしまいます。二番手の塚田将正が3アウトに抑え、八回は三番手の石野田拓斗が無失点で最終回に望みをつなげます。

すると九回、一死から5番・土田佳武が相手内野手のミスで出塁します。そして二死一塁から7番・原海聖がデッドボールを受け、二死一、二塁とすると、8番・北原翔がセンターへ執念のタイムリーヒットを放ち、明日へつながる1点を返します。しかし後続を断たれてしまい、差を詰めることができませんでした。

【巽監督のコメント】


本日は信濃グランセローズとの一戦でした。

ポイントは七回2アウトからの振り逃げ悪送球から6失点の流れです。

振り逃げの後、丁寧に行き過ぎていつもよりステップが多くなり、送球のリズムが悪かったように感じました。

今日のような緊迫感のあるゲーム展開の時こそ、当たり前を当たり前にこなし、普段通りプレー出来るメンタルが必要だと思います。

攻撃面に関してはチャンスはあったものの、もう一本が出ず先に点を取る事が叶いませんでした。

12個の三振を奪われるなど追い込まれてからの対応に課題が残る試合でした。

明日も信濃グランセローズとの試合です。
ここ数試合、先発投手の頑張りに打線が応えられない試合が続いていますが、明日こそは先制点を奪い勝利を掴みたいと思います。



次戦は明日、5月16日(木)18:00PB VS信濃グランセローズ@長野県営野球場です。最終回の執念が明日の勝利へつながるように皆さまの熱い声援をお願いします!