第175回 2024年5月の星空

月・暦

1日 下弦
8日 新月
15日 上弦
23日 満月
31日 下弦

5日 立夏

主な天文現象

5日 火星食
6日 みずがめ座流星群極大
10日 水星が西方最大離角
17日 しし座σ星の食

昇ってくる月が赤い頃

暖かくなって空気中の水分が増えてきて
満月の色が赤くなってくる

フラワームーンとかストロベリームーンとか
出てくる時の印象はそんな感じ

ネイティブアメリカンの言い方だっけ
日本の旧暦での呼び方とかも月の見え方と関係ありそうだけれど

流行りの言い方と見え方と
星空への興味の入口に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?