見出し画像

2022年5月16日13:14 蠍座満月(皆既月食)~死と変容。過去のパターンはもう終わり~

今回の記事もトップ画像をイラストレーターさんのシェアされている場所@noteからお借りしています!とっても素敵✨ありがとうございます✨


こんにちは。

5月16日は13:14に

蠍座満月です。


満月は

地球からみて

太陽と月が

対面に位置する時に起こります。

この時

月のサビアンシンボルは数え度数で

蠍座26度。


サビアンシンボルは:

Indians making camp.

訳すると

"キャンプを(する場を)作っているインディアン達"

ここからイメージできるのは

・感覚しごと
・経験値からの作業
・受け継がれるもの
・自然とともにある
・自然の中で過ごす



満月時のホロスコープ↓↓↓

AstroGold(アプリ)より


ホロスコープをパッとみて

右側への天体の偏り
もありますが(前回の満月も確かそうでした)

満月(今回は皆既月食)の時の
太陽のある牡牛座に
ドラゴンヘッドも天王星もあるって
かなりのパワーを感じそうです。
(というか、牡牛座エリアへの変革、、、これまでもプチ内面変革は何度も起こりましたが、最近も色々気づきの連続が起こっています。もう満月パワー来てる)

そして、太陽と月と土星が三角形。
(土星が太陽と月にそれぞれスクエア、90度。)

パワフルそうすぎて、もうなんだかよく分かりませんwww


今回の月食の度数(蠍座26度)は
私個人の太陽の度数とものすごく近いので
なんかドキドキします(笑)。
(最近、ずーーっとめちゃくちゃ眠いですw)

眠い時は可能な限り寝ましょう!

新しいエネルギーに顕在意識や身体が慣れるために、眠っている間に潜在意識が調整できます。(寝てしまって、あとは宇宙にお任せ!起きている間の顕在意識なんて、ほんの一部の事しかできないのですから。自分の世界を支配しているのは、潜在意識と言っても過言ではない)


***

ちょっと

「ディグリー占星術」(松村潔著)

をチェックしてみました。

蠍座26度
キャンプを作っているインディアン達
 秘密の知恵を解明することで、過酷な状況の中でも突破口を見つけ出すことができる力を表します。そのような洞察力、理解する力を試したいので、何の助けもないようなところに身を置きたい。

ディグリー占星術206ページより

ストイックぽいところが蠍座ぽいwww

なお、26度は完成度数といって、完成味わう度数です。蠍座の要素のピークはすぎ、完成して、それをじっくり味わうところ。


蠍座は、深める力や、裏側の真実を見る力や、決めたことをやり遂げる力(時にしつこさになるw)などを持っています。

あなたの中で、あるいは魂が、向かうべき方向に進むための何らかの出来事や、ダメ押しなど、現実にもってくることなどあるかもしれません。

そこで、今まで通りのパターンを繰り返すのではなく、

”今の自分はどう感じるのか?”

と、自己対話をして、進んでいきましょう。
きっと、今までとは違う世界が見えてくると思います🌸


最初の方に書きましたが

・感覚しごと
・経験値からの作業
・受け継がれるもの
・自然とともにある
・自然の中で過ごす

思いっきり最近、これらのワードとシンクロ起こしまくっています。

経験値からの・・とか、受け継がれるもの・・は、今の人生単体ではなく、家系とか、民族とか、過去生含むDNAとか、大きな部分の何かとかとも関連していると思います。


あなたの中で
魂の呼び鈴が鳴っているように感じる何かは何ですか?

ふと目に留まった何か
気になったこと・もの
今の自分が心惹かれるもの

そういうものに
触れる機会をどんどん作ってみてください!

自分の人生を導いてくれるのは
世の中や過去の正解ではなく

自分の内側の導きです。



素敵な満月タイムをお過ごしくださいませ♪♪


インスタグラムを一番更新しています♡
https://www.instagram.com/8ayako_inoue8/


サポートとってもありがたいです✨活動費や有意義なものを提供できるようさらなる学びに使っていきます🌈🌈