見出し画像

月は欠損⑤:欠損があるのが問題なのではなく、握りしめていた思い込みに気づけることが肝要

今回もクリエイターさんの画像イメージをトップ画像にお借りしました♡みなさま素敵な作品をいつもありがとうございます♪

わたしはマドモアゼル愛さんの月の欠損のお話に衝撃を受けた一人です。月の教科書を購入し、月の連続講座も受講しました。

月は「欠損」を表す、というのは、端的に分かりやすく表現したものです。月の欠損のお話をしっかり聞いて、日々落としんでいると「欠損」という単純なことではなく、最終的には自分にとってとても優しいことだとわかります。(生きることは時にシンプルではありますが)。過去の記事(①~④)はコチラ↓

月の欠損の解釈を知ってから

知ったのは2020年7月ごろでしたが、最初はただただ衝撃でした。自分が心の奥底で「こうあるべき」のようにしていたものが、実は自分には現実不可能だと知ったから。

で!そういうスタンスで生活するようになると、月のサイン(星座)やハウスが象徴するものや関連するものから、芋ずる式に思い込みがあることに気づいています。日々、思い込みや握りしめていた価値観を脱ぎ捨てる日々!とっても快感です!!!

思い込みや価値観はエネルギー的には重い

思い込みや価値観はあっていいのですが、現実に目に見える「モノ」と一緒でエネルギーの視点からだと重しにしかなりません。

思い込みや価値観にがんじがらめな人ほど、身動き取りにくいのは誰にでもわかりますが、実際に荷物がたくさんあるのと一緒です。軽い荷物の時と、重い荷物の時と、どちらが動きやすいかは一目瞭然。(持っているとしても、気づいていればその都度「持つか持たないか?」を選べるので、軽い。気づかずに持っているのが重いのです)。

月の欠損が悲しい、とかイヤだ、とかそんなことをはるかに超えて、今わたしは人生史上最高にエネルギーを軽くできている気がするし、身軽だし(気分は、ですw)、そして芋ずる式に気づくたびに日々軽さを更新していっているようで楽しくて仕方ありません。

欠損があるのが問題なのではない

欠損が問題なのではなく、握りしめている価値観や思い込み、ないですか?と自分に問いかけ自分を自由にしたり、軽くしたりするチャンスをもらっているだけ。その問いかけに、月の欠損のお話を利用する。(ちょっと言葉悪いかな?笑)

その部分に欠損があるのが問題に思えるのは、自分がその部分の「大事にしないといけないと思い込んでいた」だけだし、「そうあるべきだ」「そういう自分が本当の自分なんだ」と思い込んでいただけだし、それを「証明しなければ」とどこかで頑張っていただけ。その欠損部分は、他の人からみたら「え?そこがなくてどこが問題なのですか?確かにちょっとショックかもしれませんが、私の月の欠損のほうがひどすぎるんですが?」ってなるw(みんな自分の月の部分が一番ショックw。一番、奥底で大事にしていたところだったり思い込んでいたところだから。)

日々の気づきに変えていくと毎日がとっても楽になる

月のせいで欠損!だから私にはない!と、いったん思った上で、やっぱりあっても良いのです。他の天体や、生きているうちに日々移り変わる星の影響、人生において身につけることだってある。だから、あっていい。大事なのは、「ない」としたり、「自分がその部分を異様に大事にしていた、重要視していただけなんだ(つまり他の人にはさほど重要でなかったりする)」と、自分に落とし込んだ上で、先の日々に活かし、気づいていくこと。

自分の行動が「思い込み」から来ていないか?(思い込みからなら、○○べき、ベースなので、エネルギーが枯渇していく)

まったく気づかずに【する】のと
「思い込みからやろうとしてた~~」と【気づいた上でする】のとでは

表面上では「同じことをしている」ようですが、気づいているかいないか?で発するエネルギー(周波数)が違うので、気枯れ(エネルギー枯れ)度合いも、人生の充実度も断然、違ってきます。

月の欠損の話であれ、占星術であれ、他の占いであれ、心理学であれ、何であれ、自分の生活の気づきに取り入れていく。

月の欠損のお話は、月が、潜在意識と顕在意識の壁を作る7~9歳以前の年齢域0~7歳なのもあり、自分自身では気づきにくい部分がとても多いので、わたしはとても自分の人生に多いに役立ってくれていると感謝しています。

※マドモアゼル愛先生の「欠損」とは、大人レベルでは「欠損」という表現。月の年齢域が7歳までなので、7歳レベルまでは月のサイン(星座)やハウスの要素は、取り入れている。でも、大人社会では通用しない。だから(大人の世界では)「欠損も同然ですよ」という意味です(月の連続講座より)。

動画のコメントや講座のコメントを見ていると「なんだ~、ないんだ~、そっか~、そう思うとめちゃくちゃ楽だ~~」と、すごく軽くなっている方がたくさんいます。ぜひ、ご自分にも照らし合わせて、日々の気づきにしてみてくださいね♪

エネルギー体が軽くなる(無意識の価値観や思い込みが減る)=>身軽になる=>車や自転車の荷物が軽くなるのと一緒で人生に加速がつけられやすくなりますよ♪♪


インスタグラムでも発信しています✨
https://www.instagram.com/8ayako_inoue8/

サポートとってもありがたいです✨活動費や有意義なものを提供できるようさらなる学びに使っていきます🌈🌈