見出し画像

「こわい」「にがて」は土星のせい?

こんにちは、ゆくりです。

「土星-ヴィーナス-」は、制限・束縛・時間と計算・老成・物事を遅らせる・自己完成に役立つ試練などがキーワード。なんだか重厚感のある雰囲気の天体です。

でも鑑定をさせて頂く上で、重要な鍵を握っているなあと感じるのも土星。

ここから紐解いていくと、お悩みの根本的な原因や問題に辿り着きやすいように思います。

まず、土星が表すことは、

・ハードルを高くしているポイント
・苦手意識を感じる部分
・行き詰まり感のある部分
・極端に保守的になってしまう部分

上記のニュアンスを含んでいますが、これらは自分勝手にそう思っている、ということがポイントです。

誰かから「この人、苦手なのかしら」とか「どうやら上手くできないね」なんて思われるのは、自分がそう思い込んだままの行動を見てそう映っているだけ。

本当にできるかどうかは、本人がやっていないか中途半端、もしくは避けるパターンが多いので、相手に伝わりづらいのです。

でも、ハードルが高いと感じることは、そこに対する期待が大きいということ。だって、本人は妥協ができませんから。

だから失敗を恐れるし、理想を高く掲げるぶん自分にダメ出しを繰り返す。そうすると益々自信を失い、なんだか手応えのない感覚だけが残りそうです。

自分にとっての「 影 」と捉えると、例えば誰かを通して感じる嫌悪やモヤモヤする部分が、その人の土星の要素だったりします。そこに気づくと、自分がなりたい本当の姿形、生き方のヒントを得られることがあるかも知れません。

人生の課題をどんなプロセスを通して感じるかはエレメント別でみることができ、心掛けたいことも分かります。

火(牡羊座・獅子座・射手座)

からだやココロを全面に押し出し、この世界に表現すること

嘘偽りのない人の懐に、身を委ねること

あなたの奥底に眠る、情熱のマグマを見つけること

地(牡牛座・乙女座・山羊座)

地球生活の楽しみ方を学ぶこと

カタチになる喜びを、気持ちのいいペースで感じること

体の声にゆっくりと耳を傾けること

風(双子座・天秤座・水瓶座)

コトバの影響力を噛み締めること

叡智はいずれ宝になることを知ること

水(蟹座・蠍座・魚座)

自分の感情をないがしろにしないこと

あたたかな愛や気持ちで繋がること

#土星 #占星術 #西洋占星術 #星読み #占い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?