見出し画像

惑星は「役者」

占星術において 星の位置を表すチャートを大きな舞台とすると
惑星は 人生という舞台を彩る「役者」に当たります。

星座占いでいう太陽星座だけではなく
それぞれの役割を担っている「役者」が揃ってこそ
あなたの人生という舞台が創造されていきます。

この役者同士の関係・立ち位置がそのチャートの持ち主の
個性として現れます。


チャート上の惑星

チャートに使用される惑星は 太陽系の惑星で 10個あります。
太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星
(天文学会で冥王星は2006年に準惑星に降格されていますが占星術の世界では惑星として採用し続けています)
惑星は太陽からの距離によって 3つの領域に分類されています。

*パーソナルプラネット

太陽・月・水星・金星・火星
これらはわたしたちに一番身近で個人の問題に影響を与える惑星です。
また生まれながらにもつ 個人の性格の最も基礎となることを表します。
また運気を見る時
1日の運気・・・月
1月の運気・・・水星・金星・火星 
比較的短期間の運気は パーソナルプラネットが影響します。

*ソーシャルプラネット

木星・土星
これらは個人の社会性を表します。
その人の家族としての役割や 社会での活躍(適職)などを表しています。
木星は拡大・発展を表し・専門的な知識・海外旅行・哲学・信仰を通じ
広い世界に私たちを導いていきます。
土星は制限・抑制の星
社会で適応するための ルール・規則により 私たちを成長へと
導いていきます。
木星・土星は年単位の運気に影響します。

*コレクティブプラネット

天王星・海王星・冥王星
これらは集合的惑星と言われ 個人の領域を超えることを表します。
(土星の領域の外側になることからトランスサタニアンとも言われています。)
個人が受ける影響についてはあまり実感がないかもしれませんが
世の中の動きに大きな影響を与えます。
社会的な情勢は これらの惑星に影響され その世代の動きとリンクします。またこれらの惑星はゆっくり時間をかけて動き 一つの星座に長く滞在
します。

天王星は 突然の変化・革命を表します。
天王星が星座を移動するとき 社会的に大きな変化が起きます。
海王星は 空想の世界・理想のビジョンを表します。
物質世界を超越し 目に見えない世界を表します。
冥王星 破壊と再生の星
冥王星が星座を移動する時 古いシステムが崩壊し 新しい世界に生まれ変わると言われています。

またソーシャルプラネットとコレクティブプラネットの橋渡しをしているのが 
カイロン(キロン)という星です。
カイロンは 土星と天王星の間に位置し個人の領域を超えるときに
傷ついた心を癒してくれる存在となります。

占星術ではこれらの惑星がバースチャートを構成する重要な要素となります。
次回から これらの惑星がどんな役割を担っているのかを詳しく
お伝えします。

よろしければ サポートお願いします。 いただいたサポートは 今後のクリエイティブな活動費として使わせていただきます。 よろしくお願いします。