見出し画像

2023年1月20日 太陽水瓶座入り~変化は進化

昨日、太陽が水瓶座へ。
着実に地固めをしていく山羊座シーズンから改革の水瓶座へと季節が進んでいきます。

23日には水瓶座の支配星(ルーラー)の天王星も順行に戻り、全天体が順行に入る貴重な期間がやってきます。

物事が「進め」の流れで動いていくので、状況が進展しやすいとき。

ただ寒さはMAX。
そして17日から節分までは土用期間なので無理せずに着々と、根回しや計画にあてた方がいい時期でもあります。

立春や春分から大きくジャンプしていくために、要らないものは手放して変えられるものは変えておく。

天王星は思いっきりよくスパッと手放す、断ち切る天体です。
変えられないものを変えていく力が増す水瓶座シーズン。

見通す力が出てくるので、今まで揺れて答えが出せなかったことや悩みに悩んでいたこともクリアになれるとき。

この時期訪れる変化は新たなものが始まるための変化。ステージが変わるのです。

変化は進化。
この言葉はまさしく水瓶座シーズンをあらわすキーとなりそうですね。

自ら変化を起こしたいのに、何から変えて良いのかわからない場合はイメチェンがおすすめです。

見た目を変える、普段着ない様な色の洋服を着てみる。
色の効果は絶大ですから小物や洋服をいつもと違うカラーにしてみるのもおすすめです。

さて明日は水瓶座の新月ですね。

明日の新月は実にパワフル!新月は自分自身をあらわす1ハウス。そして冥王星とコンジャンクション(重なる)。

新たな私が始まる、
新しい私を始めてみる、

純粋に、自分が満足できる方へと舵を切る。
他人が、社会が、お金が、ということを言い訳にせずに、自分が満足できる人生を送るためにシフトチェンジしていく。

そのための始まりに願いをかける。
そんな新月になりそうです。

良き新月となりますように!

★ホームページ
★星読み個人セッション
★メルマガ
★Twitter
★お問い合わせ


サポートありがとうございます。いただいたサポートは占星術の学びと星のジュエリーの制作に使わせて頂きます。