見出し画像

星の年齢域~あなたは今何座を生きていますか?

私達は誰もが10個の天体を持っていますが、年齢によって、発揮しやすい天体は違います。

大体10年ごとに、天体が切り替わります。

天体が切り替われば、その年齢を担当する星座の性質が前面に出てきます。

この考え方を「年齢域」といいます。

年齢域とは、それぞれの天体を最も発達させやすい時期で、その天体の影響を受け取りやすい年齢です。

*月の年齢域 0歳~7歳

母親の影響を強く受け、無意識の中に安心できる感覚として吸収される時期。この時の感覚や思考が大人になっても、自分の性質としてずっとある。

*水星の年齢域 8歳~15歳

学校に通い出し、コミュニケーションの仕方やものの考え方の基盤ができてくる。

*金星の年齢域 16歳~25歳

恋をしたり好きなものに夢中になり、オシャレに興味がわき異性が気になり始める。

*太陽の年齢域 26歳~35歳

自分の生き方や人生の目標をみつけて、こうありたいと望む姿を見出していく。これまでの与えられた人生ではなく、自分らしくあるために、自分の人生を舵取りしていく時期。

*火星の年齢域 36歳~45歳

自分の人生を自分で切り開いていくために、情熱をもって行動していく時期。自分でほしいものを獲得していく力が強まる。

*木星の年齢域 46歳~55歳

社会的な成功を得られやすい時期。人生経験も積んで、大抵のことには動じない大らかさを身につけている時期。何でも受け入れるので、この時期太りやすくいわゆる中年太りの時。

*土星の年齢域 56歳~70歳

人生の最終着地点。人生の集大成であり、社会的な成果を生み出し、後世に残すものと手放すものを振り分けていく時期。

*天王星の年齢域 71歳~85歳

今まで創り上げてきたもの、自分の常識から自由になる時

*海王星 86歳~ 半分、魂の世界

*冥王星の年齢域 死後の世界

年齢によって発揮する天体は違う

この年齢域にさしかかると、あなたの太陽星座の性質は変わりませんが、その年齢域の天体の星座の性質が前面に押し出されます。

なのでその星座っぽい人になります。

全文はこちらからご覧くださいね↓


画像1

メルマガバナー[3745]


サポートありがとうございます。いただいたサポートは占星術の学びと星のジュエリーの制作に使わせて頂きます。