見出し画像

私がたまたまラッキーだと思っていること

星読みで天職を知り、ジュエリーで導く才能開花/AstroBeautyアカデミーの金子ゆきです。

 物事は始まりが大事。開運したいなら良き日を選んでスタートしましょう!

【無料診断】あなただけの吉日プレゼント!(10月~12月版)

********

昨日は獅子座の下弦の月でしたね。
下弦の月は新月へ向けての見直しと手放しのタイミングです。

とてもアクティブに動くというよりは新月へ向けて色々準備したり熟考したりすると良さそうです。

自分の目的を達成するためには誰の力を借りれば良いか、誰に師事すればよいかを冷静に考えてみましょう。

関わる人や教わる人によって、その後の人生の方向性が大きく変わっていきますから。

今、星読みの基礎講座を5回にわたって開催しています。

昨日は2回目の授業で12サインについて。12サインの性質を順番に学んでいただくのですが、12サインの天体の性質が確実に自分の中にあることを改めて実感して驚くことも多いです。

自分の中にある側面を丁寧にひとつずつ紐解いていく作業はとても興味深く面白いですね。周囲の人を見る目も12サインになぞらえて捉えると他者への理解が進みます。

星の読み方も、どこを重点的に読むのかも占星術師によって様々です。
基礎的な読み方はあっても解釈や表現の言葉は読む人に任されているのです。

そういった意味では自分の感覚に響く人から学ぶのが一番だと思います。

私は九星気学風水も鑑定に取り入れているのですが、九星気学もまた多くの流派が存在するようです。

そして占星術以上に、この流派によって大きな違いがあります。

私が実践している気学には毎日吉方でお茶を飲むという開運の技があります。

他の気学だと吉方のお水をとりに行くというお水取りや祐気取りといった旅行をメインに考えられているところもあります。

私はたまたま今の流派の教えを学んだわけですが、この開運カフェを知ることができたのは、とても幸運なことだと実感しています。

毎日、自分の人生をよくするためにできることがある。

それをコツコツと毎日積み上げていくことが楽しいのです。だから毎日、吉方へ出かけてはお茶を飲んでいます^^

学ぶ前からどんな流派で…、なんてわからないですよね。

本当、たまたまだったのですが、この開運カフェ(日盤吉方)に巡り合えてラッキーでした。

また来年に定期開催している吉方位でお茶を飲むだけ開運カフェ講座を予定しています。良かったらご一緒に毎日星のエネルギーをチャージする星活に加わってみませんか?

それでは今日も健やかな一日でありますように。


★ホームページ
★星読み個人セッション
★金子 ゆきメルマガ
★Twitter
★Instagram
★You Tube
★お問い合わせ

サポートありがとうございます。いただいたサポートは占星術の学びと星のジュエリーの制作に使わせて頂きます。