見出し画像

8/8放送分【今に通じる教え】

生涯学習の一環で土曜の朝に放送されている「ひょうごラジオカレッジ」の感想とボート競技をからめたエッセイをつづっています。2018年からスタートして4年。noteでも公開することにしました。過去分もアップ中。

──────────

20/08/08 放送分
「書寫山圓教寺の佛像」
大樹玄承 先生

 鎌倉室町時代には今の60倍の規模を誇り、西の叡山とまで言われる程の伽藍を有した圓教寺。もとはといえば、性空上人が草木の屋根、筵の壁の一間四方の庵から始めたと解説されていました。

性空上人の紡ぐことばや描いた世界に賛同する人々が庵に訪れるようになり、さらにそれを支える人や学ぼうとする人が集うようになりました。そして救われた人が勇気を得て下山し、さらに人を呼び込み、時の権力者にまで拡がっていったといいます。

我々のボート普及活動に於いても同じだと思いました。

共感を引き出す言葉とともに、まずは夢を持たなければならない。

これが最優先事項であることは、4年かかって勉強した資格試験で組織経営講義を学んだ時も感じていました。

人数は少ないですが、現在活動を共にしているメンバーがいます。彼らと一緒に、活動の将来に勇気が持てたり、周りの人々にも感動や共感を呼び起こす言葉を紡いでいきたいと思います。

本日の講座を聞き、改めて頭に染み込ませました。力のある言葉の編纂に集中します。

20/08/14
アストロケン

8/1放送分【組織の禊】<前 次>8/15放送分【闘いを支える言葉をさがして】

HAT神戸ボートコース設立実行委員会で活動しています。

https://hat-kobe-rowing.jimdofree.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?