ヤマザキ賞を自慢する(4ヶ月ぶり2回目)

前回の2/20に届いたヤマザキ賞に引き続き、4ヶ月ぶり2回目のヤマザキ賞が届きました!

ヤマザキ賞はラジオ番組「伊集院光とらじおと」でメッセージを読まれた人の中から毎日1名に贈られる物で、商品はスポンサーのヤマザキのゼリーと羊羹の詰め合わせ。
「ヤマザキ賞」で検索すると分かるんですが、もらった人の感想が大概は「こんなにいっぱい貰えるとは思わなかった」になっちゃうぐらいの量がやってきます(笑)

読まれたのが6/5で届いたのが6/22(受け取ったのは23日)なんで到着まで17日かかった感じに。
ステッカーの場合は遅くても翌週には着くんで、ちょっと不安になるんですよね(笑)

実は、まだ前回のゼリー、封も開けてないんですよねぇ(笑)
ステッカーがこれで5枚目なんですけど、贈られてくるやつ全部違うんですよ。
何種類あるんだろう。

そのうち、1枚は金曜日に放送される「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」の物なんで絵柄は完全に違うんですが、考えてみたらどの曜日に読まれるかはランダム(選考基準はあるでしょうけど)なんで、レア感強いんですよね(笑)

確実に金曜日にしか読まれない、アナログタロウの「愉快痛快曲紹介アワー」のコーナーに送るしか無いのか…
あのコーナー、良い投稿だと一気に2枚とか貰える謎の座布団方式だしな(笑)

投稿が読まると、話術に長けた人が話を膨らませて面白く喋ってくれるのが凄く嬉しい。
なんか自分が凄く面白いことを書いた気分にさせてくれるんですよね(笑)以前にヤマザキ賞頂いた時も、結構な時間を使って喋ってくれてて、仕事中にテンション上がりまくってました。

さて。
今回は誰に羊羹配ろうかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?