昔話

昔話って、あるじゃないですか。
桃太郎とか、金太郎とか、浦島太郎とか。

あれって、成立した時には現代話だったんでしょうか?
それとも、最初から昔の話として語られてたんでしょうか?

あ、いや、金太郎は登場人物や時代が細かく設定してあるから、きっと昔から昔話だな。
桃太郎とかどうなんだろうか?
最初から「昔々、ある所にお爺さんとお婆さんが~」で作られてたんだろうか?

と、しばらく考えた後に、かぐや姫の事を思い出しました。

「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。 名をば、讃岐の造となむいひける。」です。

少なくとも室町時代頃には既に昔話だったんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?