見出し画像

hololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. Capture the Momentへ参加してきました!(Day2/3月17日)

hololive SUPER EXPO 2024 & 5th fes. Capture the Moment
NSSぶりのライブ参加!とても楽しかった!!

前回よりも少し多めにレビューして行けたらなーと思っております

3月15日 (Day0)
3月16日 (Day1)
3月17日 (Day2) いまココ
3月18日 (Day3)

■Day2の予定

9時ぐらいに幕張
12時にビッグエコー
ホロハニ同時視聴
16時退出
ミオファで写真撮る
17時30分にビッグエコー
Stage3同時視聴
21時30分ぐらいに退出
幕張の垂れ幕見に行く
ホテルに戻って帰る準備

■幕張へ

9時ぐらい幕張メッセに遊びに行く(チケットない)
十分楽しい。いろんなファンがいる、痛バとかグッズとか眺めるだけでめっちゃ楽しい。

なお前日より待機が30分以上前になっていたらしいが
実際どうなんだろうね。
前日は結局4時ぐらいではないかという話なので…。

今回、仕事忙しかったのと、ネットワーク側の設定を煮詰めたかったからそっちに時間使って予定を立てれてなかった。
というか予約してなかった。

結局8人部屋をビッグエコーで取れた。予約に関しては後記。
めっちゃめんどくさい予約を何度もさせてもらった、
本当にすみません、ご対応ありがとうございます。

■holohony

幕張を12時ぐらいに引き上げて
12時30分からビッグエコー現地入り、準備する。
それまで同時視聴のメンバーを募集かけてた
集まってくれたリスナーありがとう!!!!!!!楽しかった!!!!!!
※今回はNo13番の部屋だった、8名マデ
昼フリーのフリードリンクの上、結構前から入っていたため準備が楽だった

青春アーカイブから誇り高きアイドル、そして教室に青…
良かった…
見切れよりよかったかもしれん。

※機材に関しては後程。
holohony終わってすぐ機材を片付ける(要改善あり)
直ぐに写真撮影現場へ

■写真撮影

ミオファで写真撮りたくて
以前ミオしゃが本当にミオファが居るのかわからない…というのがずっと頭に残ってる
ちゃんと居るんだよーって伝えたい
ミオファグループと合流してだべる17:30時ぐらいまで

■Stage3

Stage3のためにビッグエコーに行く
同じく部屋13番
今回はビッグエコー入場時に混んでて入場に時間かかった。
(もっと早く行ってチェックインだけでも済ませておくこと。みんな同じこと考える)
余裕があれば、名刺交換とかいろいろ出来たんだけどなー(要改善)
ちょっと配線で手間取った。時間なさ過ぎて…

※ちゃんと写真とってすぐ復元できるようにすること
※変更するケーブルのみクリップかシールをしっかり付けとこう

21時30分ぐらいに終演。

それとなく幕張行ってライブ終わりの空気を吸いながらホテルに帰る
今回のキービジュアル見に行こうとしたけど、既に降りてたorz
※おそらくStage3やってる間に幕が下ろされてたっぽい…
まぁ前回23時過ぎで撤去に支障あったっぽいからなー難しい…

■帰る準備

Stage3でそのまま回収した機器を細かく梱包したで。重い。
今回持っていく時点で90%ぐらいの容量だったから、キャリーオンバッグ大活躍。

■反省点

・靴擦れ…対策必須!4日間で45km歩いてる。注意。クッション性高いスニーカーおすすめ。
・Day0から無駄な動き多いんよなぁ。1000円ケチって、悩んで、結局買うっていう。買ったから来年はないと思うけど。
・もしDay3にどこか行くのであれば、今後は機材だけでも配送頼むこと。よく考えたら物販無視してるから絶対入らんで。
・NWの検証は今年中に確認しておくこと
・名刺作ろうぜ!!
・ちゃんと写真とってすぐ復元できるようにすること
・変更するケーブルのみクリップかシールをしっかり付けとこう。思考停止していて、なんかすごい時間かかった。
10分はかからんやろ。なんなら5分もかからんで。

■同時視聴について

1、1月には予約しておかないと、大きい部屋を抑えるのが無理
2、告知が遅かった。忙しさを理由にしてた。これは対処が必要。
→幕張周辺でホテル取れない人多数で千葉駅側でも同じことやってて、参加するか悩んでた。
→結局holohonyとStage3は別になった。日曜日だったから昼フリーと夜フリーが取れたので結構安かった。チケットは別でかかるんだけども。
3、去年の教訓を生かしたくて、ネットワークで遊び過ぎた。

まぁ…一応告知ページもディスコードサーバも作ったんやで。
告知にしてもディスコサーバにしても、そこそこ時間かかるから計画的に行こうな。
https://twipla.jp/events/605293

■時間
▼Aパターン(入れ替え無し)
メンバーが変わらない場合は昼夜通しで4760円(フリータイム2000円+フリータイム2100円+フリードリンク660円)

▼Bパターン(入れ替えあり、マージン少な目)
・holoHoney 12:00~17:30
・hololive 5th fes stage3 18:00~22:00(翌5:00)まで

ホロハニ(昼の部)が2660円(フリータイム2000円+フリードリンク660円)
ステージ3(夜の部)が2900円(時間を18:00にした場合2900円、フリータイム2100円+フリードリンク800円)
通すと想定5560円

▼Cパターン(入れ替えあり、マージン多め)
・holoHoney 12:00~16:30(またずらすかも17:30)
・hololive 5th fes stage3 17:00(18:00)~22:00(翌5:00)まで
ホロハニ(昼の部)が2660円(フリータイム2000円+フリードリンク660円)
ステージ3(夜の部)が3860円(時間を18:00にした場合2900円
)(30分x2 960円+フリータイム2100円+フリードリンク800円

■機材について

・ノートパソコンA、B
・ノートパソコンACアダプタA、B
・HDMIケーブル(5M)←場合によってはもう一本必要なことが判明
・RCAケーブル(ステレオ/2M)
・RCA-3.5mmジャック(ステレオ/1.5M)←要らんかも
・RCAジャック延長コネクタ
・フォン(オス)-RCAピン(メス)変換
・3.5mmジャック-フォン(オス)変換 ←要らんかも(ヘッドフォン次第だけど)
・延長電源コード(3個口/1M)
・延長電源コード(4個口/1M)
・QC対応USBチャージャーその1
・USBケーブル(TypeA-TypeC 2本、Type-C-Lightning 1本)←Lightningもう一本欲しい
・モバイルバッテリー20000mA
・スマホ3台
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 2台
・Mikrotik hEX
・UR22mk2
・TypeC-HUB(HDMIついている奴)

Day0はノートPCAB両方とも出していて、Day2はAだけ出した。スペースの問題。
Day1まで調整していて、今回はhEXで行くことにした。
もっと思考停止でも行けるような工夫をしておくこと

なお、策士策に溺れるっていうのはこういう感じなんだろうなぁと

■NW図

1、上のNWは上手く動かないです
→最低限同じキャリアはやめとけ?
今回、パケット詰まりっぽい動作してた気がするから、同じキャリアだと同じ事が起きる。
しかもルーティングがバグるっぽくてうまく動かん。悲しい。
GW中に追っかけ検証

[admin@MikroTik] > /export 
# jan/02/1970 00:38:06 by RouterOS 6.49.13
# software id = 
#
# model = RouterBOARD 750G r3
# serial number = 
/interface bridge
add fast-forward=no name=bridge1
/interface ethernet
set [ find default-name=ether1 ] name=ISP1-WAN
set [ find default-name=ether2 ] name=ISP2-WAN
/interface wireless security-profiles
set [ find default=yes ] supplicant-identity=MikroTik
/ip hotspot profile
set [ find default=yes ] html-directory=hotspot
/ip pool
add name=dhcp_pool0 ranges=10.10.50.201-10.10.50.229
/ip dhcp-server
add address-pool=dhcp_pool0 disabled=no interface=bridge1 name=dhcp1
/interface bridge port
add bridge=bridge1 interface=ether3
add bridge=bridge1 interface=ether4
add bridge=bridge1 interface=ether5
/ip address
add address=10.10.50.1/24 interface=bridge1 network=10.10.50.0
add address=172.16.10.5/24 interface=ISP1-WAN network=172.16.10.0
add address=172.16.20.5/24 interface=ISP2-WAN network=172.16.20.0
/ip dhcp-server network
add address=10.10.50.0/24 dns-server=8.8.8.8 gateway=10.10.50.1
/ip firewall mangle
add action=accept chain=prerouting dst-address=172.16.10.0/24 in-interface=bridge1
add action=accept chain=prerouting dst-address=172.16.20.0/24 in-interface=bridge1
add action=mark-connection chain=prerouting connection-mark=no-mark in-interface=ISP1-WAN new-connection-mark=ISP1_ccon \
    passthrough=no
add action=mark-connection chain=prerouting connection-mark=no-mark in-interface=ISP2-WAN new-connection-mark=ISP2_ccon \
    passthrough=no
add action=mark-connection chain=prerouting connection-mark=no-mark dst-address-type=!local in-interface=bridge1 \
    new-connection-mark=ISP1_ccon passthrough=no per-connection-classifier=both-addresses:2/0
add action=mark-connection chain=prerouting connection-mark=no-mark dst-address-type=!local in-interface=bridge1 \
    new-connection-mark=ISP2_ccon passthrough=no per-connection-classifier=both-addresses:2/1
add action=mark-routing chain=prerouting connection-mark=ISP1_ccon in-interface=bridge1 new-routing-mark=to_ISP1 \
    passthrough=no
add action=mark-routing chain=prerouting connection-mark=ISP2_ccon in-interface=bridge1 new-routing-mark=to_ISP2 \
    passthrough=no
add action=mark-routing chain=output connection-mark=ISP1_ccon new-routing-mark=to_ISP1 passthrough=no
add action=mark-routing chain=output connection-mark=ISP2_ccon new-routing-mark=to_ISP2 passthrough=no
/ip firewall nat
add action=masquerade chain=srcnat out-interface=ISP1-WAN
add action=masquerade chain=srcnat out-interface=ISP2-WAN
/ip route
add check-gateway=ping distance=1 gateway=172.16.10.1 routing-mark=to_ISP1
add check-gateway=ping distance=1 gateway=172.16.20.1 routing-mark=to_ISP2
add check-gateway=ping distance=1 gateway=172.16.10.1
add check-gateway=ping distance=2 gateway=172.16.20.1
/system routerboard settings
set auto-upgrade=yes
[admin@MikroTik] > 

パケット詰まり?の対策しんどい気がしていて。
docomoは使い物にならない、
auまし(povo)
ソフトバンクよくわからない、
楽天安定しないみたいな個人的評価なんだけど、
mvnoになると安定しないし…。困る。
唯一試せてないのはWiMaxのband41ぐらい。
難しい…Starlinkの方が救いあるかもしれんレベル
できれば無制限/dayとかで契約できるところが理想
Spwnが10秒ぐらいバッファ持ってくれればそれで解決

完全にハードウェアでマルチホーミング出来るデバイス準備するぐらい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?