見出し画像

小さく、目立たない、きちんと摘める強力マグネット

紙やポスターの内容を隠してしまわない。A4なら2〜3枚をしっかり固定できて、主人公である掲示物をじゃますることなく姿を消してくれる、新しいマグネット。

画像1

ホワイトボードや掲示板に貼ったポスターや図面、アイデアスケッチ。それらの取り付けに使う「マグネット」が主人公であるはずの図面や用紙、ポスターよりも主張してしまっていることが気になっていました。

A4の紙ならまとめて2枚から3枚をしっかり貼り付けることができる。きちんとした磁力があって、けれど紙を固定しているときには、その「画面」や「内容」を決して隠すことがなく、むしろマグネット自体がそこに存在している姿を消してくれる。

そんな発想から出来たのが、直径がわずか4.5ミリの「φ4.5 MAGNET」。

本体には強力な磁石、ネオジム磁石を使用。一般的なマグネットは磁石に覆いを被せたり、ツマミをつけて着脱がしやすくなっています。ところが「φ4.5 MAGNET」はこの既存のデザインのあり方を見直し、ネオジム磁石本体の中央部に小さなツマミを付ける、ということを考えました。ツマミは取り付けやすく、摘みやすいようネジの様に溝をきちんときってあります。

詳しい情報と購入はこちら「φ4.5 MAGNET」


画像3

画像4