マガジンのカバー画像

発想のための道具を贈る

31
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#文房具

すぐに取り出して使える、ユニークな構造のペンホルダー

すぐにペンを取り出して使えるようにと、ノートや手帳に直接、筆記具をクリップしておられる方はいらっしゃるでしょう。 しかしそうしておくと、いつの間にかペンの先端の部品が外れてどこかへ行ってしまったり、いつの間にかペンがノックされてしまい、インクが出てしまった、バッグの中や一緒に携帯しているものに着いてしまった、というトラブルも付きもの。 FABRIKがデザインしたこの「2-pockets PenHolder」はとってもシンプルで軽快に使えるペンホルダー。収納するペンを1本に

「デルガード」と「クルトガ」を握りやすく、精密に作られたアルミ削り出しのジャケット

医療機関にも使われる精密なアルミ加工技術でつくりました。高性能シャープペンシル「デルガード」と「クルトガ」を握りやすく。 ▶️ smart jacket 筆記中の、あらゆる角度のどんなに強い筆圧からも折れないように芯を守り、芯が折れない「ZEBRA デルガード」。書くたびに芯を少しずつ回転させることによって、芯先が円錐形に磨耗して、常に一定の細さと濃さで書き続けることができる「UNI クルトガ」。 今人気のこの2種類のシャープペンシルの書き心地をさらに充実させるために、

いつも使っている、お気に入りの筆記具のためのペンスタンド

お持ちの筆記具の中から、とっておきの2本を選んで、こちらへ。よい素材を使って丁寧につくった、ナラとウォルナットの筆記具スタンド。 ▶️ 湯ノ里デスク「ペンスタンド」 あなたがお持ちの筆記具の中から、とっておきの2本だけを選んで、こちらへ。書斎やお仕事場所でお使いのとっておきの、けれど普段使いの筆記具のための、特等席を作りました。 一般的な筒状のペンスタンドだと、お互いが擦れ合ってしまう。これを防いで、今、使いたいペンをさっと取り出すことができて、使い終わったらすぐに戻し