マガジンのカバー画像

毎日の暮らしをデザイン

66
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

いつもちょうど良い締め具合を、きちんと考えたベルト

身体のサイズは人それぞれ。1日のうちでも、体調によっても変化する。そこで「いつもちょうど良い締め具合」を考えたベルトを作りました。 ▶︎hole-less belt 身体のサイズや体型はひとそれぞれ。性別はもちろん、年齢によっても変化してくる。そして1日のうちでも、体調によっても「ちょうど良いベルトの締め具合」は変わってくるもの。そのことをきちんと考えたベルトを作りました。 例えばお食事の後にちょっとだけベルトをゆるめたい。体調がすぐれない時には、少し緩くしたい。逆にお

デスクのケーブル配線から小物収納まで、これひとつで整理整頓を可能に

デスクまわりのケーブルマネージメントのために、デジタルデバイスや文具類の整頓、足元配線や電源タップ類をまとめるために作られました。 ▶︎ROUTEBOARD デスクまわりのケーブルマネージメントのために、デジタルデバイスや文具類の整頓、足元配線のごちゃごちゃ、電源タップ類をまとめるために作られました。従来の「箱に閉じ込めてしまう」ケーブルボックスとは異なり、配線がきちんと見えてくれる収納のため、入れ替えや配線チェックも自由自在。 有孔ボード方式にしたことで、あなたの環境