マガジンのカバー画像

お母さんありがとう

45
2023年の「母の日」は5月14日。いつも仕事で、お家のことで頑張っている。そして思うように会いに行けない、遠く離れて暮らすお母さんへ。「いつもありがとう」の気持ちを伝える、母の…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

天候・気圧の変化で心身の不調を感じる「気象病」対策に。日本気象協会の監修のもと設計された独自ロジックでケアを促します。

梅雨の時期、台風シーズンや季節の変わり目、高温多湿の時に身体が不調になる。頭痛や倦怠感に悩まされる。 これは近年になってようやく「気象病」と名付けられて注目されるようになったもので、気圧・気温・湿度の急激な変化によって引き起こされるもので、気象の変化に身体の調節がそれに対応しきれずに不調をきたす問題だと言われています。 日本気象協会の監修のもとつくられた「変化を知らせる気圧温湿度計」は独自ロジックを搭載。現在のあなたのお部屋の温度、湿度、気圧を計測して表示。さらにはその変

ドイツのデザインスタジオによる、一本のベルトによって、バックパックからショルダーバッグに形が自由に変化する軽量バッグ。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Una」と名付けられたショルダーバッグ&バックパックはこの考え方に基づいて設計、デザインされています。 440グラムと極めて軽量。そして両手をあけて自由に動きまわれるバックパックから、すぐにモノの取り出しができるショルダー