見出し画像

こんばんは
3日に登壇する予定の先生ビジネスEXPO
売れる独自ビジネスの作り方の事前対談として、
補助金申請をサポートされている中小企業診断士の山口晋さんと対談させていただきました。

1時間前に打ち合わせ&事後反省会(?)

どちらかというと、配信されていない部分が楽しかったり

行政書士会の中での「ひよこ狩り」
中小企業診断士では「ひよこ喰い」
が一般的なようで、実際お聞きすると意味が全く違い。

いずれにしても、手が足りない、忙しい、回らないのでお断りすることも。
そんな中で、いかに仕組化をするかがテーマです。

家事育児を行う専業主婦が、「家事育児をしながら開業できる」のキャッチコピーに騙され(?)四苦八苦しつつ、
その中で独自ビジネスを作りなぜか(?)京都府行政書士会の常任理事になり
ますます仕事以外のところで忙しく

その中で、入管業務を学びたい、相談したい方に向けてセミナーを行ったり。
教えることが一番の学びととある起業塾で教わり、その通りだなと。

そして、有料でも教えて欲しい、相談したいという需要に答えつつ。

ふわっと、何気なく、そして専業主婦からしっかりビジネスを立ち上げた経緯について
当日はお話ししようと思っています

ご興味がありましたら、ご参加ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?