見出し画像


諸々と非常に濃い一週間

そんな中であった問

「あなたにとって仕事は?」

大学を卒業したら働くのは当然
会社に雇われて正社員として働くのが当然
大学まで出してもらったのだから

「ちゃんと正社員として働かなければ」

正社員として雇ってもらえる会社に新卒入社しつつ

何だか違う
中国語を使って仕事をしたいと
司法通訳の専門学校に通ったものの
中国語が活かせる会社に転職

仕事は楽しかったものの
結構ブラックでやめるために行政書士を受検

合格と同時に妊娠して専業主婦・・・
が身に合わず

「働きたい」

勢いで開業して今に至る中

改めて聞かれた「何のために働くのか」

働かなくてもおそらく生活はしていける
働くことのストレスや
息子への負担もあることを感じつつ

やりがいや自己実現と言ってしまうと軽くなりますが
これだと思ってやってきて手に入れた技術・能力を生かして
それにより感謝される仕事を目指しています

感謝されない仕事はしない

という大先輩の言葉を同時に思い出したところです


「仕事とは」自分の能力を活かして感謝されること

なのかなと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?