見出し画像

若い世代に投資ブーム到来!?投資はギャンブルから学びへ。という視聴率重視のテロップがレベルの低さを物語っていると思う件。

先日の新・情報7Daysで、投資のことが放送されていたので少し記事にしてみようと思います。

細かいことを言うようですが、まず投資ブームと言う言い方がマスコミっぽいな。と思いました(笑)

投資自体がそもそもブームでやるようなものでもないし、はやりすたりがある訳でもありません。。。

”ブーム”と言っている時点で、コロナ禍に投資を始めた大半が将来的には投資をやめていく。ということを前提にしたような言い方だなと。。。

そもそも、投資は流行りに乗ってやるようなものでもないし、放送の中でも経済アナリストの森永康平さん(森永卓郎さんの息子さん)も言っていましたが、未だに「悪いことをして稼いでいるっていう謎の印象を持っている人が非常に多くて」という現実が、こういった表現にさせてしまうのかな?と思うと、今後の日本に一抹の不安すら覚えました。

しかし、これまでの表現と違うな。と感じたシーンもいくつかありました。

それは、今までであれば、投資に失敗した人が取り上げられることが多かったのですが、今回は800万円を投資して80万円という利回り10%の人が取り上げられていました。


新・情報7Days放送数日前の夕方のニュース番組のNスタでも、金融資産を持っている人がどんどん裕福になっている。と言う情報も放送されていました。

これは個人的な意見ですが、国が投資をさせるためにいろいろと情報発信の方向性を変えてきたことも影響しているんだろうな。と思います。

我々国民は、早くこの現実をしっかりと受け止めて理解する必要があると思うんですけどね。。。

人間は都合の悪い情報は見えなくなる

とは言え、人間と言うのは自分に都合の良い情報はたくさん見えるのですが、都合の悪い情報はびっくりするほど見えなくなります。

ここ数日ワイドショーでも取り上げられていましたが、声優の金田朋子さん、俳優の森渉さん夫婦がフリマアプリで詐欺にあった!ということがありましたが、この内容もその典型の1つだと感じています。

人気のランニングシューズが正規料金の半額以下だったので、飛びついて購入したそうですが、それが偽物だった。。。

半額以下と言うお得な値段という都合の良い情報しか見えていなかった結果ですよね。

さらには同じフリマアプリで正規価格より若干高いのを買ったら、またそれが偽物だったんだそうです(;・∀・)

同じ失敗はしたくない。という事で、あえて定価より少し高いけど購入したそうですが、その理由は「そんなに悪い人はいないと思うから…」だそうです。

これも、厳しい言い方になりますが、自分の思い込みが原因ですよね。

フリマアプリを使用している時点で、ユーザーの大半が古物商の免許など持たない一般人だということは認識できているはずです。

それを考えると、出品している本人も本物だ。と思って純粋に出品していたかもしれません。

要するに、今回の森・金田夫妻の出来事も、自分たちで回避できた可能性は十分にあるということです。

スマホが普及してから、便利なアプリがたくさん作られています。しかし人間は、その便利な面ばかりを見て、そのアプリを使って起こるかもしれないリスクにはほとんど目を向けません。

自分が使っているツールくらいは、しっかりリスク面も理解しておくことが必要ではないでしょうか。

森・金田夫婦の気持ちもわかります

購入した先がショップアカウントなのであれば、話は違いますけどね。

私自身も、転売は3年程事業としてやっていましたので、模造品だと認識していても本物だと偽って出品するユーザーが存在することは認識しています。

私が転売を生業としていた時も、流行りに乗って参入してきた素人さん達が、自分が扱っている商品が本物か偽物かもわからず転売しまくり、Amazonでは一時期大きな問題にもなっていました。

その結果、Amazonでは特定のメーカー品を扱う際には、出品許可申請が必要となり特定のメーカー品の販売にはフィーが必要になりました。

そういった業界の背景もあるので、森・金田夫婦の気持ちもよくわかります。

ただ、そんな背景があるからこそ、自分自身がどんなツール(アプリ)を使っていて、それを使うことでどんなリスクがあるのか?ということをしっかりと理解しておくことが大切です。

投資もリスクを把握することが大切

何事においてもそうですが、便利なことや自分に対して有益だと思う情報ばかりに目をやるのではなく、リスクを把握を把握しておくことはとても大切です。

それが、大切なお金がからむ投資のことであれば尚更です。

投資を始めるのであれば、最低限以下のことを知っておく必要があります。

・アセットクラスの知識

・投資商品の知識

・商品売買の仕組み(ルール)

・投資理論

・投資情報

・税制

さらに大前提としては、投資を始める根本的なところになりますがライフプランに関してしっかりとしたプランを持っておくことです。

自分のライフプランに合う投資方法を見つけることが私は重要だと思います。

たくさんお金を持っていても、自分が思うような人生を送れていない人はたくさんいます。

今から投資を始めようと考えている人は、お金をたくさん得ることにばかり考えを集中するのではなく、自分が思い描く人生を送るためにはいくら必要なのか?をまずは自分で計算してみることをおすすめします。

保険も同じですが、日本人は必要以上に保険を掛けている人がとても多いです。投資も同じで、自分の人生に必要な金額以上のお金を得ようとするのではなく、必要な金額をまかなえる様に投資することが良いです。

そうすることで、無理のない投資をすることができるのです。

これからの時代は何でも学ばなければ生きづらくなる。

あえて声を大にして言うことでもありませんが、これからの時代は投資をしないと裕福になれないどころか、将来的なお金が不足するという現実が待っています。

将来自分が生きていくための資金を確保するためには、投資がその選択肢の1つであることをしっかりと受け止めて、なにかしら対策を始めないといけません。

そして、「投資はしっかり勉強しないとあぶない」みたいなことを言う人がまだまだ多いですが、勉強しないといけない事というのは、決して投資に限ったことではありません。

登山未経験の人が富士山に登ろうと思ったら、どんな格好で何を準備してどんなことに気をつけて。。。といろいろ勉強するはずです。

トートルスポティパンで勝ちたい!と思ったら、ルールやコツなど自分で調べて勉強するはずです。

なのに、なぜ投資となるとお金のプロでもない人の言うことばかりに耳を傾けて、自分で調べる・学ぶということをしないのでしょうか?

私たち人間は、個人の知識量なんてたかだか知れています。

これからの時代は、投資に限らずあらゆるものに対して新しい情報・技術・手法・仕組みなど、常に勉強していかないと、あなた自身が生きづらい人生を送ることになるのだ。と肝に銘じていろいろ貪欲に勉強して欲しいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?