普遍×本質

人は本質的に変わらない.
同じ様に生まれ,
同じ様に死ぬ.

全てに喜怒哀楽を持ち,
たまたま,壊れてたり,気付かなかったり.
だけど,補う力はしっかり持ってる.

あえて違うとすれば心だ.
ルールとも言う.
大切にしているモノを大きく掲げ.
エゴとして主張する.

怒ったら,悲しんだら,私のものさしを掲げ.
器が小さいという.
それは違う.

怒る程大切に,悲しむ程大切に,掲げるエゴだ.
それを自分のものさしで測るのはあまりにも傲慢だ.同調という枠から外れた私を指差す.ただ私と少し違った私に.

心の何処かで私のルールに触れる.
それが,抑えられない程に,許せない程に.
声を荒げ,身体を動かし.主張する.
怒りとはそういうものだ.

私は怒っている.

その程度で萎縮するなら,それまでの意思だ.

受け入れられないなら否定すればいい.
受け入れられるなら肯定すればいい.
圧力を耐えられないなら逃げればいい.
圧力に耐えられるなら抗えばいい.

環境は「私」だけのもので

選択とは「らしさ」
好き,嫌いを越えた私「らしさ」

肯定するのも,否定するのも.
抗うのも,逃げるのも.
利用するのも,流されるのも.

全部私が選択する.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?