見出し画像

ローカルタイムライン(LTL)が無いFediverse(分散型SNS)を比較してみた(2023/10/21更新)

「分散型SNSのメリットってローカルタイムラインがあることじゃないの?」
「ならTwitterで良いじゃん」

そう思っていた時期が私にもありました。
Twitter社がイーロンに買収されて改悪されるまでは。


ローカルタイムラインが無いサーバーのメリット

・利用規約がLTLのあるサーバーに比べて厳しくない
日本の法律に触れない範囲、常識の範囲内で利用すれば問題なし。
センシティブな投稿はCWや閲覧注意設定で隠しましょう。

・よほどのことが無ければ凍結しない
Twitterのように原因不明の凍結祭りやシャドウバンはほぼ無いです。
万が一Twitterが凍結した時の避難所として登録するのもありです。
既にFediverseに拠点を持っている方でも、サブ垢、避難所として作っておくのも良いでしょう。

・周りの目を気にせずつぶやける(Twitterのような立ち回りができる)
ローカルタイムラインがあるサーバーだと空気を読むことが求められますが、ローカルタイムラインが無いサーバーであれば会話に参加せず好きなことを投稿できます。

ローカルタイムラインが無いサーバー一覧

Fedibird

マストドンサーバーです。
使い心地がTwitterに近いので馴染みやすいです。
Twitterにある機能はほぼ全て揃っていて、他のマストドンサーバーには無い独自の機能が多数用意されています。
マストドンでありながらMisskeyと同じように絵文字リアクションを使えるのも魅力です。
Twitter同様、画像はいくらでも投稿できるので、画像を頻繁に投稿したい方、Misskeyよりマストドンが好きな方におすすめです。
現在は新規登録が招待制となっているので、登録したい方は以下のリンクからどうぞ。
(こちらから登録しても筆者のアカウントを勝手にフォローすることはありません)


misskey.cloud

Fedibirdと同じ運営者が管理するMisskeyサーバーです。
素のMisskeyサーバーのまま改造はされていないのでシンプルで使いやすいです。
隠れ家やちらのーととの違いは、GTLに自分の投稿が表示される、リレーサーバーに参加しているので他のサーバーの情報を読み取りやすいことです。
ドライブ容量は10GB(2023年10月現在)。

隠れ家

LTLとGTLが無く、リレーサーバーに不参加な汎用サーバーです。
隠れ家独自の機能がいくつか備わっています。
「隠れ家の隠れ家」チャンネルは実質ローカルタイムラインの役割を果たしており、ローカルの人に見てもらいたい時だけチャンネル投稿するといった使い方もできます。
ドライブ容量は4GB(2023年10月現在)。

ちらのーと

LTLとGTLが無く、リレーサーバーに不参加な汎用サーバーです。
Misskeyの派生であるFirefishを利用しています。
Misskeyとは表示や使い勝手が若干異なり、Misskeyには無い機能(グループDM、チャット、投稿編集)を使うことができます。
ドライブ容量は50GB(2023年10月現在)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?