アスパラガスのおうち英語

TOEIC960取得した元高校英語教員。国際結婚。5歳と1歳のおうち英語に励む母。現在…

アスパラガスのおうち英語

TOEIC960取得した元高校英語教員。国際結婚。5歳と1歳のおうち英語に励む母。現在EU圏にて生活中。

記事一覧

おうち英語で継続していること

おうち英語を成功させるコツ、それはズバリ「継続」です。どんなに高い教材を買ったり、教室に通ったりしても続けないことには成功しません。おうち英語に限らず、どんなこ…

元高校英語教員による早期英語教育のすすめ

こんにちは。元高校英語教員で現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。今回は元高校英語教員の視点から早期英語教育をした方がいい理由を紹介したいと思います。…

子連れワンオペ長距離フライトを乗り越える方法

こんにちは。アスパラガスです。長男4歳、次男0歳7ヶ月の時にワンオペ長距離フライトを経験しました。この経験を含めて5回ワンオペ旅をしてきました。大変ではありまし…

今日から始めるおうち英語のやり方【0歳から高校生まで!】

こんにちは。現在5歳と1歳のおうち英語に取り組んでいます元高校英語教員アスパラガスです。皆さんは「おうち英語」に取り組んでいますか?これから始めようと思っている…

低課金で進めるおうち英語(0〜5歳)

こんにちは。現在5歳と1歳のおうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。我が家はお得が大好き♡完全な庶民です。教育には惜しまずお金をかけるつもりではいるものの、…

おうち英語民は知っておきたい!プレイデートってなに?

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。長男が4歳の頃から地元のプレイデート会に参加したり、プレイデート会を開催し…

オリジナル英語サマースクールを作る方法

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。 オリジナル英語サマースクールとは?皆さんはこんな経験ありませんか? 我が…

500

ネイティブの先生と個人契約して子どもと英語で遊んでもらう方法

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。長男が4歳の時にネイティブの先生と個人契約して、子どもと公園や博物館で一緒…

500

【自己紹介】アスパラガス@おうち英語

はじめまして。訪問ありがとうございます。アスパラガスです。 アスパラガス(運営者)略歴○元高校英語教員 ○小・中高(英語)教員免許あり ○TOEIC960点 ○純ジャパ ○…

おうち英語で継続していること

おうち英語で継続していること

おうち英語を成功させるコツ、それはズバリ「継続」です。どんなに高い教材を買ったり、教室に通ったりしても続けないことには成功しません。おうち英語に限らず、どんなことでも継続するためには習慣化することが大事ですよね。とはいえ、私も習慣化するまでに苦労しました。ゆるおうち英語において私が大切にしている習慣を紹介します。

理想的な習慣おうち英語民として、現在5歳長男にやらせたいことはたくさんあります。

もっとみる
元高校英語教員による早期英語教育のすすめ

元高校英語教員による早期英語教育のすすめ

こんにちは。元高校英語教員で現在おうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。今回は元高校英語教員の視点から早期英語教育をした方がいい理由を紹介したいと思います。

早期英語教育は悪?早期英語教育はした方がいい派としない方がいい派でよく論争が起こっています。よく言われるのは、「早期英語をすることで日本語がおろそかになる」「英語より日本語を先に定着させるべきだ」という意見です。確かにそう考える理由も理

もっとみる
子連れワンオペ長距離フライトを乗り越える方法

子連れワンオペ長距離フライトを乗り越える方法

こんにちは。アスパラガスです。長男4歳、次男0歳7ヶ月の時にワンオペ長距離フライトを経験しました。この経験を含めて5回ワンオペ旅をしてきました。大変ではありましたが、なんとかなったので皆さんにその経験をシェアしたいと思います。

フライトスケジュールどのエアラインを使うか、何時の便にするか、どの空港を使うか、そこから子連れワンオペ旅は始まっています。

直行便

一番安い便

早朝便・深夜便

もっとみる
今日から始めるおうち英語のやり方【0歳から高校生まで!】

今日から始めるおうち英語のやり方【0歳から高校生まで!】

こんにちは。現在5歳と1歳のおうち英語に取り組んでいます元高校英語教員アスパラガスです。皆さんは「おうち英語」に取り組んでいますか?これから始めようと思っているところですか?まだ始めていない方は今が一番始めどきです!なにせ今が一番若いです!!具体的にどんなことをすれば良いか、始める年齢別に紹介していきます。

0歳〜3歳開始・英語の音楽や動画をかけ流す
YoutubeやNetflixで英語の歌を再

もっとみる
低課金で進めるおうち英語(0〜5歳)

低課金で進めるおうち英語(0〜5歳)

こんにちは。現在5歳と1歳のおうち英語に取り組んでいるアスパラガスです。我が家はお得が大好き♡完全な庶民です。教育には惜しまずお金をかけるつもりではいるものの、なるべく低予算で済ませたいと思っています。おうち英語に取り組んでいる方には高額な教材を使っていたり、高額な教室に通わせたりしている人も多くいて、やっぱりお金をかけないと成功しないのかな・・・と不安になりますよね。現在5歳の長男は高額な教材や

もっとみる
おうち英語民は知っておきたい!プレイデートってなに?

おうち英語民は知っておきたい!プレイデートってなに?

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。長男が4歳の頃から地元のプレイデート会に参加したり、プレイデート会を開催したりしてきました。おうち英語をやる上で知っておきたいプレイデートについて紹介します。

プレイデートとはもともとの「プレイデート」の言葉の意味は英語圏で親同士が約束して子ども同士を遊ばせることです。

現在X(twitter)や Insta

もっとみる
オリジナル英語サマースクールを作る方法

オリジナル英語サマースクールを作る方法

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。

オリジナル英語サマースクールとは?皆さんはこんな経験ありませんか?

我が子の人見知りがひどくてサマースクールに参加できない

予定が合わずサマースクールに参加できない

求めているサマースクールが近くにない

参加したいサマースクールが予算オーバー

そんな方にオススメしたいのが、自分で我が子のためのサマー

もっとみる
ネイティブの先生と個人契約して子どもと英語で遊んでもらう方法

ネイティブの先生と個人契約して子どもと英語で遊んでもらう方法

こんにちは。現在5歳と1歳の男の子たちのおうち英語に取り組んでいますアスパラガスです。長男が4歳の時にネイティブの先生と個人契約して、子どもと公園や博物館で一緒に遊んでもらいました。どのようにして契約したかなどの情報を公開したいと思います。

ネイティブの先生と個人契約しようと思ったきっかけどうしてそんなことしようと思ったのか?ですが、当時数ヶ月前に行ったスプリングスクールが関係しています。

もっとみる
【自己紹介】アスパラガス@おうち英語

【自己紹介】アスパラガス@おうち英語

はじめまして。訪問ありがとうございます。アスパラガスです。

アスパラガス(運営者)略歴○元高校英語教員
○小・中高(英語)教員免許あり
○TOEIC960点
○純ジャパ
○アメリカ留学1年
○国際結婚
○夫婦間の言語は英語
○コロナ禍もあり、5年間別居婚
○現在EU圏在住
○男児2人の母

長男4歳まで日本育ち。2歳から保育園通い。日本語優位。英語のアウトプット開始は4歳ごろから。

次男生まれ

もっとみる