見出し画像

ポリシーってありますか?

ポリシー...方針、規範、基準

ポリシーにしていること



①やり過ぎないこと

小さい頃から何でもやり過ぎる傾向にあります。
徹底的にやりきることがいいことだと思っていました。

30代までは体の回復力が高いので
何とか乗り越えてきました。

今思えば、
やり過ぎて、いいことなど
大してなかったのではと感じます。

疲れるだけでやってもやっても終わりはなく
次のやることがまたやってくる。
またやりきるまで全力を出し切る。

本当に疲れます。

40代になってからは
『やり過ぎないこと』を意識しています。

何事も程々がいいですね。
少し物足りないくらいのところで
切り上げています。


②保持しないこと


普通に生活しているだけで
モノはたまっていきます。

意識的に手放していかないと
溜まる一方です。

お金や体力ならいくらでも欲しいものですが、
溜まるのはガラクタばかりです。

保持すると管理するのにコストがかかります。
探す時間も増えます。

結果疲れます。

保持しないで、手放すこと。
意識的にやっています。

③常識にとらわれないこと


人生半分の40代になると
常識や固定観念にとらわれて
本来やる必要のない事も何も考えずに
やり続けていたりします。

楽だからですかね。

最近では
『そもそもこれ必要?』
と自問するようにしています。

この自問をして

アラームでの起床
3度の食事
シャンプー
老後不安

当たり前のようにやっていたことを
やらなくなりました。

結果
多くの【時間】が生まれました。

そもそも論】おススメします。


自分のポリシーをたまには
言葉にしてみるのもいいものですね。


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
では、また!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?