見出し画像

7か月を振り返って



お弁当を頼まれてから早7が月。最初の問い合わせは2022年の年の暮れでした。
地方から出て来て、周りに知り合いはいませんって。この間、週1で30回ほど病院に通いました。100食近く(1回に2食、2人分)お届けしてますがお弁当のやりとりはこっそりと。病院の片隅でささっと短時間で渡してます。(コロナ禍で病院は外との接触が厳しくて)
途中から希望者が1人増え、今はお二人から感想いただいてますけど、こちらがママたちに喜んでいただき、元気をいただいています。
今回は夏野菜のとうもろこしをこれでもかとたくさんいれました。2人の娘たちよ、しっかり食べてこの夏を、治療を乗り切ってほしい。🧑‍🍳
(2人の娘はFacebook.インスタ友達)

①長女👩
12日はお誕生日おめでとうございます。先ほどInstagram拝見しました~😆
今日もご馳走様でした🙏✨
今週のお弁当もペロリ…
しっかりと頂きました!!
ご飯がすすむすすむ鯖の唐揚げ!!
久しぶりに美味しい魚を食べた気がします😂
付き添い生活では、野菜だけでなく魚の摂取率はかなり少ないかもしれません…
(子供が残した病院食の魚を時々コソッと隠れ食いするぐらいです…)
旬のトウモロコシのご飯、もっと味わって食べたいと思いながらも、ついついバクバク、、、。
切り昆布にイカの和え物に…
あ~~…
何て栄養バランスが良いのだろう…
何て美味しいのだろう♡
はい!完食です♪
今週も有難うございました☺️


②次女 👧
昨日の今日でこんなに美味しいお弁当ありがとうございました😭!!
疲れてないですか?
パワフル過ぎる!!🥳👏
今日の魚は鯖かな?凄い美味しくってあれはまた食べたいです!!次も食べたい!!!また食べたい!!ご飯が進む〜昆布さんも進むぅ〜♩

#子どもの入院
#付き添い弁当

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?