見出し画像

付き添い弁当の価値


2023.02.27

👧こんにちは^ ^
さきほど、お昼をいただきました♩
前回を越えてくる華やかさで
今日は坂上さんに完敗です。競ってたわけではありませんが、こんなにも想像以上のお弁当が来るなんて本当に驚きと嬉しさと幸福感😌
あぁ、はやく次の週が来ないかな〜とまた思っています。
夜にいただく秋田の先輩からのオニギリも大変美味しくいただいています。😆
本当にありがとうございました♩そして、ご馳走様でした^ ^

追伸
500円ではとても出来ないあのお弁当🍱
昔からの知り合いでも親戚でもないのに本当に強く支えて頂いています。感謝しかありません。
何かの形で私も恩返し出来たらいいです。まずは回復、退院ですが😊
実は今日の朝は気分が参っていて、心理士さんが私の為に来てくれていました。
あの幸福お弁当と、届けてくださる上原さんの笑顔や優しい声で凄く元気を貰いました。本当に本当にあのお弁当がチカラをくれるんです、、、有難いです。
今日も有難うございました😌


👩‍🍳「坂上さんに完敗」、そして「驚きと嬉しさと幸福感」、「あぁ、はやく次の週が来ないかな〜とまた思っています」
困難な病気のお子さんに向き合う中で、ただでさえ制約の多い病院がコロナ禍でさらに制約が厳しく、このお母さんがどれほどたくさんの苦しさを抱えておられるでしょう。そんなママからいただいた感想を読みながら、たかが弁当、されど弁当、大きな価値を教えていただきました。 
今日はお雛様弁当。桜でんぶも手作りしました。ひなあられもちょこっと。あられは上原さんの差し入れです。上原さんには毎回お弁当を病院までシルバーパスを使ってお届けしていただいてます。
皆さまのご寄付も含め、たくさんの方の善意がお弁当ひとつにつまっています。
#付き添い弁当
#小児がん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?