見出し画像

12月8日(金)NHK首都圏ネットワークで紹介されました


毎週火曜、病院の医療者へサラダの提供の取り組みが紹介されました。
皆さんから感想をいただきました。

⭐️簡単に出来ることではない。しかも形に選んだのが栄養素の詰まった玉手箱のサラダ尽くしのお弁当。栄養満点、温かい思いやりという愛情が詰まってホッとして、ほっこりして、胸が熱くなった。

⭐️状況がコロナ禍、相手が医療従事者になっただけで、本質は遊びのボランティアの理念、精神と何ら変わりはない。困難な辛い思いをしている人達、行政の力が届かない人達の存在を知ったら手を差し伸べるのがガラガラドン。  


⭐️医療従事者のコメントも励みになりました。お母さん食堂だけでなく、遊びの活動にも触れていただけて嬉しかったです。


⭐️ガラガラドンがサラダの活動を始められたのは、これまでに病院との間に築いた信頼関係あってのことだなと思います。
 
⭐️仕事が終了して、毎日何もせず自己嫌悪になりそうな時、サラダ作りに誘っていただいた。調理が得意ではないが参加したことで我が家のレパートリーも増えました。

⭐️この活動は、本来の病児支援活動からつながっている支援であることを皆が理解してくれますように!

⭐️放映により、現在禁止されているお母さん食堂の再開へと繋がる一歩になればと思います。

⭐️NHK拝見致。想いが真っ直ぐ伝わって参りました。

⭐️「何十人分も作るのは得意」といっていましたが、それを定期的に贈っていのが素晴らしい。

⭐️家庭菜園で多少野菜を作っています。寄付をしても良いでしょうか?

⭐️気持ちばかりの寄付をさせていただきます。




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?