見出し画像

ママからのお便り

今日は入退院を繰り返されてかれこれ1年ちかくお付き合いのあったお子さんの退院です。
大きな荷物と雨なので、ハウスグランマに寄ることが出来ませんがと言われ、病院前で一目会ってお別れしました。
その時にこのお手数をいただきました。
退院前日に書いてくださったものと思われます。
これを読んで思いました。最初は誰もが「お母さん食堂」って何?って思うんでしようね。(病院ではちらしも貼ってもらえないので、口コミなんです)
子どもが大変な病気のとき、自分のご飯のことどころではないでしょうし。
それに、知らない人から何か助けてもらうなど、考えてもみないでしょう。頼むのに迷う心境が正直に語られています。
けれども何度か経験していくうちに理解され、「ママ同士が笑顔になり、ほっこりできる時間となった」と感謝の言葉が綴られてます。

今コロナ自粛のとき、私たちは家族ではないので、お弁当をお届けできません。面会時の家族にお弁当を託していますが、こんなときこそ、お母さんたちに直接なんらかの方法でお弁当を届けたいと、あらためてこのお手紙をいただいて思いました。

ながの1

ながの2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?