見出し画像

グリーフケアハイキング


2023.03.29

👧初めての登山で初めての高尾山。人生の中で登山の経験が全くありません。登山靴を買ってこの日に備えました。
桜、新緑、可愛いお花を愛でながら、楽しい登山でした。高い所が苦手な息子くんは、きっとリフトは、怖かっただろうな(笑)
お空のAちゃんに笑われてた事でしょう。
マスクを外して、おしゃべりをしながら、紙飛行機を飛ばして、Aちゃんと息子君も一緒に記念撮影して、山のパワーは最高でした!
今回は起伏のない道で幼稚園コースだったのですね。次回は、一年生コースに挑戦です。また、楽しみです。坂上隊長、Yさん
ありがとうございました♪  M.K

👩高尾山。ずっと雨続きで、お天気大丈夫かなぁ、と思っていたけれど、さすが晴れ女!坂上さんパワー!予想外の晴れ間で、歩くと暑くなるくらい。
娘が再発する前に家族、友人達と行った高尾山。15年振り。
土の匂いや桜、すみれ、植物に足を止め、深呼吸の気持ち良さと、こんな風に歩いたんだなあ、と懐かしさ。
頂上でお昼を食べて、当時の高尾山での写真をみてもらいました。そして頂上で、Mさんの息子さんTさんと娘の写真を手に集合写真。坂上さんに連れてきてもらって、みんなで登れた嬉しさ。
また高尾山やハイキングに出かけたいです。一緒に歩いて、、それは子ども達も一緒に、なのです、、お喋りできて、爽やかな気持ちと元気を頂きました。ありがとうございました♪
Y .R

👩‍🍳高尾山を案内してきました。
新緑が芽吹き始めた今ころの高尾山は一年の中で最も好きな季節です。桜満開、ミツバツツジ、スミレがあちこちに。もみじの新緑も紅葉樹もなんとみずみずしいこと。命のエネルギーに触れて2人とも笑いっぱなしでした。次年度の年間計画にはクッキングのほかハイキングを計画しています。隊長坂上
#グリーフケアハイキング
#グリーフケアクッキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?