マガジンのカバー画像

活動報告

201
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

今日のお母さん食堂のお弁当 お昼のランチと夜食の2食をお願いされました。 同じメニ…

手書きのお礼

先週サラダを召し上がった看護師さんたちからの寄せ書きに私たちからも寄せ書きを返信しました…

第12回女子医大応援サラダ

「お空の息子と共に、感謝の気持ちを込めて栗の渋皮煮をお届けします」(元脳外科患者家族、宮…

悩ましいお弁当注文

HPをご覧になった方からお弁当の注文がありました。 「子どもが築地のがんセンターに入院中で…

第3波到来か?患者に寄り添う君思い 今日は吾等も早起出勤

病院からお便りいただきました❤️

第11回女子医スタッフ応援サラダ(2020/11/17) 東京女子医科大学病院中央病棟4階ナース一同様か…

第10回東京女子医大コロナ最前線の医療スタッフ応援サラダ 2020 11・10

今日の食材は飯能市在住の松原芽衣さん(女子医大患者家族)の呼び掛けで集まった飯能の食材を使用しました。 今日は①大豆サラダ ②カボチャスウィート ③きんぴらがメインです。 東京はこの三か月で1000人程度のコロナ患者を出していて高止まりの状況が続いてます。(新聞記事) そんな中でサラダの提供が病院から大変喜ばれており、弁当数もこの11月から増やしました。これまで毎回35食が45食になりました。 今回のサラダ食材のうち、大豆とカボチャとコンニャクは飯能の農家さんらのご寄付です。

弁当パック500枚のプレゼント

「サラダのパック、いりませんか?」ある日、フェイスブックをご覧になられたNPO会員のYさんか…

第9回女子医大医療スタッフ応援サラダ

我この休日に救急車の世話になり 休日に働く医療者に救われ涙する      (お母さん食堂店…