見出し画像

遺伝のこと、まつ毛のこと

わたしのまつ毛はとても短くてちょっとしかない。生きてきて何回か虫が目に入ってとても痛かった。わたしのまつ毛は虫の侵入を防ぐには頼りない。

子どもが生まれた時、コウとレンともにまつ毛が人並みに長くて大変ホッとした。我が子の瞳防御力は人並みにあるようだ。

わたしの短いまつ毛の遺伝子は有性遺伝ではない可能性を信じる。

遺伝子とDNAは同じものと思っていたのだけど、ラジオを聞いてそうではないと知った。

まずはDNA・遺伝子の入った細胞について
DNA・遺伝子の違いについて説明するために染色体さんについて
大まかな結論:遺伝子は情報のこと、DNAは物質のこと

(メモ)
細胞の中には核を持たないもの、染色体を持たないものもある。
DNAの長さは約2m。人の細胞は概ね270種類、約37兆個らしい。
細胞の数は2013年の論文の発表で約37兆個と試算されたらしい(試算なので、実際に数えたわけじゃない)それまでは60兆と言われてた。

参考や面白かったもの
科学のラジオ ラジオサイエンティア 第1回(Spotify ポットキャスト)
遺伝子の不思議としくみ入門 島田祥輔(書籍)
ゴロー/イラストで学ぶ体の仕組み DNAの構造(Youtube)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?