見出し画像

強デッキ解説:ラブライブ!虹ヶ咲スクールアイドル同好会その2

こんにちわ、なっつんです。

その2となる今回は立ち回り方や細かいカードの役割など、実際にこれから使ってみたいという人向けの解説をしていきたいと思います。

なおこちらの内容は「強デッキ解説:ラブライブ!虹ヶ咲スクールアイドル同好会」を読んでいただいている前提で話していきますので、まだご覧になってない方はリンクからそちらをご覧ください。

それでは行きましょう。

※2021/07/29追記:カード解説を大幅追記しました。

マリガンについて

キープ
「いざ!大海
原へ 桜坂しずく」「みんなで歌おう エマ・ヴェルデ
虹ヶ咲学園1年生 かすみ&しずく&璃奈&栞子
ハートを咲かせます♪ 中須 かすみ

1枚のみキープ
Creamy Berry 上原 歩夢

上記があったらキープ
信頼する、あなたへ(電源)」or「レインボーローズ 優木 せつ菜(電源)

立ち回り

レベル0

みんなで歌おう1年生を軸に立ち回ります。基本的にかすみが絡まない限り3パンせず、かすみを使った場合でもCreamy Berryをサーチしたなら同じく3パンしないでおきます。

レベル1

Creamy Berryの能力を使って手出しの電源を常に強く使っていきます。

山上2枚に電源がある場合は2枚目に積み、前列の状態によって「愛!LOVE!YOU! 宮下 愛」か「ドンドン行くよ! 宮下 愛」や「私のための遊び場 近江 彼方」を出して盤面を一気に強化します。

1/1や2/2の愛がいる場合は、直前のアタックでトリガーした電源はツインドライブで確実に控え室に送ります。慣れてきたら残りの山札やクライマックスの枚数によってツインドライブを使うかどうかの感覚も身につけていきましょう。

レベル2

虹に願いを エマ・ヴェルデ」が解禁(要クライマックス2枚以下)。

この時点で盤面を制圧できていたら山札のCXはなるべくキャンセルに回し、そうでないなら引き続きツインドライブや手出しの電源で盤面をより強固にしていきます。

リフレッシュ後は虹に願いをを使って、リソースを回収しておくと後々楽になります。

音がたくさん重なって楽しいね♪ 上原 歩夢」を「信頼するあなたへ(電源)」の効果で舞台に出しても、手札がよほど余裕でもない限り効果は使いません。慣れないうちはレベル3まで封印しておくといいと思います。

この辺りからリーサルを意識して、ストック7枚、「Emotional Power 優木 せつ菜」2枚、レインボーローズ(電源)を集めます。せつ菜は電源で配置した際にもCXコンボを使う事ができるので、控え室に1枚落ちていれば手出し分も含めて3面連動が可能です。

また、対面のタイトルがかぐや様転スラでないならあまり盤面に固執しすぎず、トリガーした電源でせつ菜を後列に置いておくと、ストック2枚分楽をする事ができます。

レベル3

各種レベル3や「夢のステージへ」が解禁されます。

ストックや手札に余裕があるのであれば、歩夢のCXコンボも絡めて一気に2,3ターン分の打点を叩き込みましょう。

細かなカード解説

画像2

谷風丁改とジョーが組み合わさった最強のレベル0。
先手1ターン目のキャラを排除しながらアドバンテージを得られる可能性があり、移動系のキャラはもちろんの事、フカ次郎互換やドジっ子互換などのPIG効果も無効化できます。

1ターン目にCreamy Berryの効果でレベル1以上を2枚目に積みながら1/1の愛を出す動きはまさに凶悪の一言。

画像3

オカ研互換。
山札を傷つけないと同時に、マリガンで控え室に置いた高レベルカードをクロックに置く事ができるため、経験達成に役立ってくれます。
その場で足りないカードをサーチするのが仕事で、Creamy Berry→大海原へ→1/1の愛の優先順でサーチします。

画像4

フカ次郎互換。
不確定ながら単騎で3500になれるため、序盤のキャラの殴り合いは大体このカードに任せます。
効果でアクセスしたいカードは1/1の愛ですが、青発生と経験3を兼ねる虹に願いををあえてピックする事もあります。

画像1

状況に応じて純移動と相手リバース時1D1Dのモードを選んで戦うカード。
2枚目以降は後列に移動のモードで控えておく事ですべての面に2500を要求でき、序盤に受けるダイレクトアタック数を減らす事ができます。

Creamy Berryの効果と組み合わせる事で確認したカードのどちらかを手札に加えるといった小技もあります。

画像5

前列がレベル3で固まってきてから配置するカード。
2つ目の効果はD.C.D.S.バンドリのようなリーサルにキャンセルが関わるタイトルに対して強烈に働きますが、コストが尋常ではないためよく考えてから使いましょう。

画像6

領域移動を使える音楽+1000パンプ。
場所を選ばずパワーを配れるので、領域移動が必要でないならダイレクト面に移動して後列要員を追加してさらにパワーを底上げする事もできます。

8電源ミラーでは確実に必要になるので扱いに注意しましょう。

さいごに

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

ニジガクは手札管理が非常にタイトなので、慣れてきたら状況に応じたアンコールの是非や、ストックアンコールも織り交ぜて戦ってみると新しい発見があると思います。

今回はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?