映像作品「Live 200927 ver.1.1」 の展開図
先日のオンラインイベント「シアトロン2」で披露した作品の補強改訂版をYouTubeにアップしました。
良かったらご覧ください。
…と前置きした上で、今回は作品の構造、展開図を書いておこうと思います。長いですが、ご興味あればご一読ください。
前置き
今回、早朝の時間帯は自分で提案しました。
何故早朝を選んだかと言うと、太陽の運行との擬似セッションを思いついたからです。「何のこっちゃ?」という話ではありますが。
構想と構造①
ここ数年の心の向き、最近の自分の作風、取り巻く環境や状況などから「今までAsohgi名義でのライヴ」みたいなものは構想できませんでした。
かと言って最近そこそこ増えたDJやライヴのように手元を映したりするにも、自分の手元にある機材などでの興味深い絵面は考えにくいとも思っていました。
そこで、自前の写真(大体インスタにアップしてる)や映像、以前から意図なく書いてた短文を、楽曲に織り込んでひとつの世界観みたいなものをセルフコラージュやリミックス的に作ってみよう、と思い立ち、ここで映像作品の形態となりました。
(以前より気になってた映像ソフトDaVinci Resolveを試す良い機会だというごく個人的な目的もほんのり持ちつつ)
構想と構造②
その時に浮かんだ構想が夜明けのイメージでした。「物事が夜明けから始まる」という至極シンプルで普遍的なイメージを太陽の運行に沿うかたちで表現してみようと。
楽曲と曲順を決めて少しの曲編集を行い、並行して自分の思考を短文の再構成によって忍ばせるように表現し、シーンを大まかに構成。そのシーンとタイムラインに沿うように写真/映像を当て嵌めて行きました。
更に並行してイベント当日の、東京(イベント開催拠点)と京都(僕の活動と生活の拠点)の日の出の時間を調べました。
これにより、当日リアルタイムでは外が段々と明るくなる流れが想像でき、太陽の運行と作品を並走させる段取りが取れたわけです。
当日何らかのトラブルがあればその時は後日フォローする心づもりまで出来ていましたが、自分の出番時にはオンタイムで進行され、無事に想定した通りに公開されました。
終了後にはタイムラインと日の出時間を載せたセットリストをtwitterにて公開しています。
余談ですが、アイデア段階では仕上がった映像に、僕の演奏の手元なりライヴ的な何かなりをリアルタイムでミックスする事も思いついてたのですが、準備と検証に時間が無さすぎたため見送りました。
結果的には(映像クオリティ的な課題はあるものの)上手くまとまったと思ってます。
なお、今回公開した補強改訂版では、細かい修正の他、日の出時間のタイミングとそれを補う曲と映像を追加しています。
作品の見方
今回に限らず僕の発表する作品については、僕の意図はどうであれ構わず好きに観てもらえれば良いと思ってます。
しかも今回は普通にYouTubeに公開して既にリアルタイム性を問わなくなったので、ますますどう観てもらっても、どう捉えてもらっても構わない作品となりました。
じっくり観る、普通に見る、ストレッチや深呼吸でもしながら観る、音だけ聴く、音を消して映像だけ観る、早朝5:15に再生してみる、などご自由にどうぞ。
もし観てくださる皆さんの中に、なるべく不純物なくふと思い浮かんだものがあったとしたら、それが今回の作品の最適解だと(勝手に)思ってます。
という事で
このあたりで長々とした展開図を締めておこうと思います。
ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
改めて今回の作品や僕の楽曲など諸々をお楽しみいただけると幸いです。
------