見出し画像

アソビノって?

アソビノは、2022年5月に開校した
長野県上田市にある”非認知能力”を育てる教室です。

フランチャイズでも、なにかの○○教育を真似したわけでなく、私がやりたいことをカタチにしたら、「お!世間ではこのことを非認知能力と言っているようだぞ!」と、こうなったという教室です。
だから裏で言われているのは「みずほ塾」。笑
私がやりたい人と、やりたいようにやっています笑

この、あまり聞き馴染みのない非認知能力(ひにんちのうりょく)というのは、
▶︎生きる力
▶︎人間力
▶︎社会的スキル
とも言われていて、テストではなかなか測れない力のこと。
(いや、でも最近心理学の側面からは測れるようになったらしい。これについては、またいつか後述しますね)

言い換えると、
将来社会に出たときに「課題ややるべきことに気づき、チームで解決できる力」のことだとも言えます。
これには、意欲やコミュニケーション能力、思考力などなど、たくさんの非認知能力が必要なのです。

私がアソビノをつくったのは、
正解を探そうとする子どもたちに、世の中は不条理であり、その状況の最適解を見出し、行動できる力を。
日本の食糧自給率は年々下がり、戦争が起こっている世界で、将来食糧や資材を輸入できる知恵や交渉力を。
現在の仕事の半分以上がAIに代わるといわれている中、イノベーションに導けるような課題に気づき、 チームで解決する力、試行錯誤を繰り返す挑戦心を。
ブーカ(変化が多く先が見えない)の時代が来ると言われている中、その変化に対応できる柔軟性・自発的能動的な思考・行動力を。
との想いからです。

なにをするの?

  1. 農業(田植え・稲刈り・雪合戦)

  2. 食育(親子でクッキング)

  3. スポーツ(運動あそび)

  4. プログラミング

  5. World(English、SDGs、自然体験)

  6. 動画づくり(めざせ!なりきりYouTuber)

  7. 色遊び(タイダイ染め、フィンガーペイントなど)

  8. 福祉✖️アート

  9. サイエンス(おもしろ実験)

  10. 音楽(リトミックなど)

  11. 子ども株式会社(経営体験)

  12. 命の授業(LGBTQ+も)

ただこの12のカリキュラムをやっているわけではありません。
このカリキュラムはあくまでツール。
なので、プログラミングも、HTMLを覚えましょうということはしません。
まずは意欲と好奇心を入り口に、しっかりと非認知能力を伸ばす仕掛けをちりばめています。

2コースが選べます

水曜コース 17:30~19:00
日曜コース 10:00~11:30
月4回 90分(週に1回通う塾のようなイメージです)

いくらかかるの?

入会金 12,000円
月謝   16,000円(★1回3,000~のペア割制度あり)
(※保険代・材料費等すべて含みます。途中で追加料金をお願いすることはありません)
(※ペア割は、兄弟やお友達での入会時に毎月割引額の月謝となります)

どこでやってるの?

現在は上田本校がメインで、コワーキングスペース「ハナラボ常田」(https://onl.sc/uZRCKZt)というところです。
農業のときは田んぼ、スポーツのときは体育館をお借りしてます。

そのほかは時々、イオン上田さんや長野市、軽井沢でサマースクールをやったりします。

アソビノ公式ホームページ

https://asobino.jp.net/

Instagram、Facebookもやってます☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?