見出し画像

てを つなごう


koto-asobbi  絵本専門士です。


しあわせなら てをたたこう 
しあわせなら てをたたこう 
しあわせな態度でしめそうよ 
ほら みんなで てをたたこう 

歌手:坂本 九 
作詞:訳詞 きたむら りひと 
作曲:アメリカ民謡


好い歌です。

態度でしめす。

そうして生きてゆきたい。。


画像1

いちばん すてきなのは 
わたしのては ほかのひとのてを
にぎれる ということ。    〜本文より〜


わたしの て

ぶん:ジーン.ホルゼンターラー

え: ナンシー.タフリ

やく:はるみ こうへい

発行:童話館出版



。。この絵本を読み めぐらせたキモチ。。



右手  左手

右手 指5本  左手 指5本

わたしの10本指。


この手ができること。


無意識に はたらく

今日をつくる  わたしの手。


窓を開け

花に触れ

髪をとかし

顔を洗う。

電気を付け

食事を用意する。

文字を書き

本を開き 頁を捲る。

よくはたらく手。


わたしの望みは

人と繋がる手になること。


触れる  動かす


この手は  何をしたいのか



今日という一日の 手の動きで、

喜びをつくりだそう。。



この手で

キミと

つながるために。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?