見出し画像

第11回オープンデー開催報告@上海

みなさんこんにちは!
asobi基地@上海です。

今週も、無事に戸外でのオープンデーを開催できました!
ぱちぱち!😍

今回は初めて参加の方もたくさん来てくれて、いろいろなあそびが盛り上がりました。

素材あそびをはじめとし、ボールやはいはい、風船やなわとびなど…。参加者の方が持ってきてくれたあそびも広がりましたね。

みんなで電車ごっこ!ママたちも楽しそう!
子どもが夢中になっている隣で、
おしゃべりするのも楽しいんだよね🤭
なんとなく近くにいるみんな。
ストロー気になる。。抜いてみよう。。
シールの貼り場所、いいところみっけ!
池にお魚いたー!
サランラップの芯!持ってみるだけでわくわくするね。
それぞれがそれぞれのあそび、の図.


「子どもと大人が平等であること、
否定語を肯定語に言い換えて使ってみる、、
asobi基地のグランドルールに、改めて
ほんとにそうだなと思いました!」
…って言ってくれる方がいて、
とても嬉しかったです。

子育てって、きれいごとだけじゃどうにもならないこともたくさんあるけど、
時々振り返ったり、自分を自分として見てみたりすることで新たな発見ができて、子どもに還元できることってあると思うんですよね。


今日が11月の最後のオープンデーだったので、
丸2ヶ月を終えたことになります。

何度か足を運んでくださる家族とキャストは距離が縮み、子どもたちの成長を一緒に見守れる関係性を深く築けているなと感じます❣️
家族同士のやりとりも増えて、みんなが楽しんで来てくださるのが何よりの励みとなります。

asobi基地をきっかけに、みんながどんどん自分らしく過ごせますように!
来月も、一歩ずつ先に進んでいきたいと思います。

参加してくださったみなさま、
ありがとうございました♡

集合写真!

(文章:西巻慧菜)

Instagramはこちら

asobi基地は、自らの手でよりよい環境・社会を作りたい、様々なオトナとコドモの手で成り立っています。よろしければ、運営費、広報/PR費など、活動維持のための応援をお願いいたします!