見出し画像

木の端材が美しいおもちゃに生まれ変わりました♡

2023年5月27日

八王子市川口町でのツリーハウスづくりで出た木の端材を使って、こんなに素敵な木のおさかなつりをつくって頂きました‼︎

高尾や八王子らしいモチーフが入っていたら嬉しい、とざっくりした感じでのお願いに、

#amato.go さんが、本当に素敵なアイデアで形にしてくださいました‼︎

恩方から見える陣馬山の白馬や、高尾山のイメージのもみじなどがピースになって、見るたびにキュンとする木のおもちゃです

八王子市横山町での放課後あそび場にて子ども達に楽しんでもらっています

amato.goさんは、Instagramで素敵な木しごとの投稿をいつもされています♡ 子ども達を通してのご縁で今回お願いすることができました♡ 本当にありがとうございます‼︎

放課後居場所は、公益財団法人東京都福祉保健財団の「子供が輝く東京・支援事業」に採択され事業を運営していますが、財団側が発行する活動報告書がもうすぐ出来上がるそうです。

私たちは「子ども達が自分で何かを決める体験を繰り返すことで、自分で自分を信じる気持ちを育んでいく」ことを大切にして、地域交流拠点として放課後居場所を運営していると記載していただきました。

おかし3つ選ぶ時だって、自分が本当に欲しいものを選んでほしいなと思っています

街中のため、どうしても完全に自由にはしてあげられない事にもどかしさを感じる時もありますが、大切にしたい気持ちをたくさんのボランティアさんとシェアしながら開催できていることをありがたく思っています

わんぱくで手を焼く子が、なんだかんだと少しずつ心開いて毎回遊びに来てくれるのも嬉しいです。大変ですが(笑)

また、財団には会計報告を通して、法人を会計管理の面から育ててもらっているように感じています。みなさま厳しいですが優しいです

事務局:青井

#dattochihome #放課後居場所 #あそび場だっとっち事業 #東京都福祉保健財団_子供が輝く東京応援事業

#NPO #八王子

(facebook投稿より)

□□□□□□□□□□□□□□□
◎あそび場だっとっちランドセルを置いたら遊びに来てね!八王子市横山町の子どもの居場所です
参加費無料です
https://asobiba-dattochi.studio.site/
◎NPO法人dattotti home「あそび場だっとっち」はNPO法人ダットッチホームが運営しています
https://dattochi.jp/
📦
◎#750円からのお菓子の寄付♪
遊びに来てくれた子ども達と、見守りボランティアの大人がジャンケン
子どもが勝つまでじゃんけんして、お菓子を3つプレゼントしています♪
Amazonほしいものリスト🍩(居場所に適したお菓子リストです)
https://amzn.asia/49TJbkP
◎#500円からご支援頂けます!マンスリーサポーター募集中です♪
https://syncable.biz/associate/dattochihome/donate
#dattochihome #放課後居場所 #あそび場だっとっち事業
#東京都福祉保健財団_子供が輝く東京応援事業
#NPO #八王子 #高校生ボランティア #中学生ボランティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?