見出し画像

多様なステークホルダーのボランティアさんに支えられています

2023年2月22日

今日のあそび場だっとっち

はじめましての子が何人か遊びにきてくれました♪ 宿題を済ませてしまう為に来てくれる子も増えてきています

なかなかに賑やかな場所ですが、隅の席でもくもくとノートに漢字など書いている様子はなんだか関心してしまいます…。

ボランティアさんは、演劇のプロデューサーをしているという20代の女性、dattochiみんなの食堂で活躍してくれている20代の男の子、社会福祉協議会経由で来てくださったシニアボランティアさん、そして第一生命さんから2名の方が来てくださり、色々な属性の方々と子ども達が出会う場所になりつつあって、すごくうれしく思っています。

そして、第一生命保険株式会社八王子支社様からは本日ご寄付を頂きました!!

居場所や、dattochiみんなの食堂でいつもお手伝い頂いている上に更に、社員の方々が貯めたアプリポイントを使ってご寄付としてくださったそうです!!!

ありがとうございます!

事務局:青井

(facebook投稿より)

□□□□□□□□□□□□□□□
◎あそび場だっとっち
ランドセルを置いたら遊びに来てね!八王子市横山町の子どもの居場所です
参加費無料です
https://asobiba-dattochi.studio.site/
◎NPO法人dattotti home
「あそび場だっとっち」はNPO法人ダットッチホームが運営しています
https://dattochi.jp/
📦
◎#750円からのお菓子の寄付♪
遊びに来てくれた子ども達と、見守りボランティアの大人がジャンケン
子どもが勝つまでじゃんけんして、お菓子を3つプレゼントしています♪
Amazonほしいものリスト🍩(居場所に適したお菓子リストです)
https://amzn.asia/49TJbkP
◎#500円からご支援頂けます!マンスリーサポーター募集中です♪
https://syncable.biz/associate/dattochihome/donate
#dattochihome #放課後居場所 #あそび場だっとっち事業 #東京都福祉保健財団_子供が輝く東京応援事業
#NPO #八王子 #高校生ボランティア #中学生ボランティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?