見出し画像

ワーキングメモリーを鍛えるメリット1

1.物事を習得するスピードが早くなり、
 学校の成績も良くなる!✍️

 いきなり成績の話ですが😅
 やっぱり子供の成績が悪いよりは
 良い方がいいですよね。💮

 →2008年の、福岡の小学校で行った調査では、
  ワーキングメモリーが高い子は、
  必ず学校の成績が良かった。💡
  しかし、成績が良い子は、
  必ずワーキングメモリーが
  高いというわけではなかった😞
  という結果が出ています。

 参考
  脳力道場HP
   http://www.infinitemind.jp/corporation/      
   workingmemory/#what_link

   youtube 子育て勉強会TERUさん
   天才脳の素養ワーキングメモリーの
   トレーニング方法


ただ成績が良くなるだけでなく、
物事を習得するスピードが早くなる
という事が嬉しいところ。⤴️
勉強する時間を最小限に、成績が良くなるのは、
親にとっても子供にとっても
負担が少なくなるのではないでしょうか。😄

保育園っ子の我が家では、
子供達との平日の時間は少ないので、
ワーキングメモリーや、
短期記憶を鍛えられる遊びを、
出来るだけ取り入れています。
(毎日したいけど、
子供のコンディションもあるし、
毎日は難しいですけどね😅)

知育、情報がありすぎて、
あれもらやなきゃ…と焦るけど時間がない!
という場合は、
ワーキングメモリーを優先してやるのが
いいんじゃないかなと個人的には思います!

 脳科学者が教える
 子供の地頭を良くする方法
 (篠原菊紀著)
によると、
学校の勉強というのは、🏫📖✏️
ワーキングメモリーを鍛える側面も大きいそうです。
算数の繰り上がりのある計算は、
暗算の場合
繰り上がりの数字を覚えておかないと
いけないので、
ワーキングメモリーを使っていますし、
国語も何が文章に書いてあるか覚えておかなくてはいけないので、ワーキングメモリーを使います。

ただ、勉強ができてもワーキングメモリーが
良くない子がいたことを考えると、
やはりワーキングメモリーは、
勉強とは別にやった方が、伸びそうですね。

一日10分程度、⏰
ワーキングメモリーに関する遊びを
できたら、勉強した際にも飲み込みが
よくなる事が期待できます!

インスタには、隙間時間にできる
遊びなども書いているので、
良かったら参考にして下さい😄

最後まで読んで下さり、
ありがとうございました!^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?