見出し画像

双子座新月ですね

本日は、双子座新月。
神奈川は寒くて、調子が狂うな。
体調がすぐれない方は、ゆっくり休みましょうね。

さて、まず、新月。
新月は、太陽と月が重なること。
先日太陽は双子座に入ったので、双子座がテーマの新月です。

双子座についてはこちらの記事をどうぞ↓

新月図を見てみると、太陽と月が重なっている双子座の隣で、金星と水星も重なってます。

新月が起こるのは、2ハウス。
所有の場所で、自分が持っているもの、価値観などを示します。

金星と水星が重なるのは3ハウス。
学習や知性の発達、情報、コミュニケーションを示します。

画像2

自分の感性に合ったものを、たくさんの情報から選び取り、しっくりくるものを集めて、それを楽しむ、といった雰囲気のある新月。

それを通して、さらに自分の価値観や才能が磨かれ、発展に広がっていく流れにあります。

興味を持ったものを学んだり、感性がしっくりくるものを味わったりすることを積極的に行っていくと、自然にネットワークやコミュニケーションが生まれ、そこから自分の心地の良い世界が発展していくでしょう。

画像1

雑感ですが、今回、頭がうまく作動しなかったので、チャネリングでリーディングしてみたけど、楽だったな・・・
朝はこっちの方がいいのかな(今日はぼやぼやしております)。

私は割と、新月と満月の時は体調崩しやすくて、ぼやーっとしていことが多いです笑
本来は、満月と新月に何か(ライブ配信とか3択リーディングとか)したいのだけど、これまでなんども挫折しているので、やめてます笑

自分のリズムに合わせて、計画していくことはとても大事ですね。
そういった意味でも、月の満ち欠けと自分の関係を観察することはおすすめです。


5月も後半なのに寒いです。
太陽のブレンドティー販売してますので、ほっとする時間にどうぞ♪

6月も無料のおしゃべり会やりますよ〜!
1対1なので、お気軽にどうぞ!


最後までお読みいただき、ありがとうございます☆私の記事は全て無料です。サポートはとても嬉しいですが、「スキ」♡が一番の励みです!