見出し画像

なかなか理解してもらえない骨盤

姿勢が悪いと腰が痛くなる、骨盤の歪みが腰痛引き起こすとよく言われる
骨盤の矯正が腰痛を改善するにはとても効果があると言われる
骨盤の捻じれは腰の筋肉の柔軟性を取り戻しバランスよく立てればよいと言われているようだが実際には矯正のためのマッサージは大変で時間をかけて繰り返し治療をしなけらば効果が現れないと聞く

様々な考え方があるようだが、誰も足もとのバランスの狂いが問題とは言わないようだ

実際に足もとを整えてみると自然に姿勢が変わる
掲載した写真は左右の脚のバランスを3分度整えただけであるが立った時に自然に変わっていた

縫い目のずれを見比べると理解ができる

小さな変化だが毎日の生活の中で小さな狂いが痛みの出る動きにつながって行く改善には個人差があるものの建物の基礎にあたる足もとが整うとその上に乗る2本の脚のバランㇲが安定して骨盤の捻じれに素敵な変化が起きる

体験しなければ理解しずらいと思うが変ります



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?