2023年 シルクロードS 回顧

 実力馬ナムラクレアが男勝りの勝負根性を発揮し、見事に重賞3勝目を飾りました。
  レースは連勝中の一番人気マッドクールが押し出される様に先頭に立ちました。
 このレースでマッドクール結果粘りましたが3着となりました。
 これがG1なら尚更押し出される様にして先頭に立った馬が勝つ確率は更に低くなるので、騎手が変われば買いでしょう。
 ラップタイムは
12.2-12.2-11.0-11.4-12.0-11.9-11.6-12.4
最初の2ハロンまではスプリントにしてはあまりに遅すぎます。
 ここで行ったマッドクールと、じっくり脚をためたナムラクレアでは決め手の差がでました。
 ナムラクレアは前半を折り合いに専念した為、後方インコースにポジションを取り、最終コーナーもそこから動けず直線を迎えました。
 手応えは絶好であるものの、前が開かなければ何ともならないポジションでした。
 そこは勝ち馬、見事に馬群がバラけて浜中は一気に仕掛けます。
 逃げたマッドクールと外から強襲するファストフォースに挟まれてから更にグイッと伸びて一着でゴールイン。
 牝馬で56.5も背負いながらも、とてつもない勝負根性を見せました。
 それにしても、ミッキーアイルは素晴らしい牝馬
のスプリンターを輩出する種牡馬です。
 今シーズンは素晴らしい肌馬に恵まれるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?