マガジンのカバー画像

まこちnote

20
このnoteのメインコンテンツだよ。医療や健康、食のことについて書いているよ。
運営しているクリエイター

#メタトロン

メタトロンが教えてくれる糖尿病の心理学

みんなは糖尿病というと、どんな原因で起こってくるとおもう? 家系や遺伝? 甘い物の食べ過…

まこち
2年前
8

その健康法、本当にあなたに合ってる?

巷ではいろんな健康法が流行っているよね? ねぇ、みんなは全ての人に有効な万能の健康法って…

まこち
2年前
13

自然ってどういうことだ?

人間は自然から遠ざかるほど病気に近づく これは”医学の父”ヒポクラテスの言葉だよ。 でも…

まこち
2年前
7

夏こそ注意! 体の冷えは万病のもと

本格的な夏到来! 毎日あついねっ 7月23日の体験イベントや、モニターさんのセッションをして…

まこち
2年前
6

薬に頼らずアトピーをよくしたい!

高齢者ではなく、もっと若い人たちの相談に乗るようになって、アトピーで悩んでる方って多いん…

100
まこち
2年前
6

命のいただき方 〜まこち料理教室に通う

実はまこち、料理教室に通ってる。 今年の2月に、自家製味噌づくりに参加したときに、浅津知…

まこち
2年前
12

ミネラルはバランスが大事!

みんなはミネラルの補給法って、どうしてる? サプリ? ミネラルウォーター? お塩?海藻?野菜? まこちの見解が必ずしも正解では無いと思うけれど、大事な視点を伝えるね! ミネラルの補給を考える時、とっても大事なことは「バランス」だよっ なぜバランスが大切か、説明するね。 1.バランスが大事な理由その1体内でのミネラルの働きは、様々な酵素の働きを助けることなんだ。 ミネラルは「補酵素」とか「補因子」とも呼ばれてるんだ。 だから、ミネラルが不足すると、酵素の働きが低下して