マガジンのカバー画像

波動医学とメタトロン

3
まこちが、波動医学やメタトロンについて解説!
運営しているクリエイター

#メタトロン

セルキュアが東洋医学をもちいるワケ

セルキュアでは東洋医学を大いに取り入れているよっ セルキュアやメタトロンが得意とする「未病」という概念が、そもそも西洋医学にはないんだよね。 てことで、今回は、メタトロンと東洋医学のつながりについて、記事を書いてみるねっ 1.氣の概念東洋医学の大きな特徴の一つは「氣」という概念だと思うんだ。 「病は氣から」の「氣」だよね。 波動医学が盛んなドイツの研究でも、病気の始まりの段階は、氣の乱れから始まることがわかっているんだ。 西洋医学では、病変が目に見える段階まで進まない

波動医学とメタトロン

多くの人は「メタトロン??」「波動医学??」なにそれ? 怪しいっておもうよね。 難しい解説は、成書(記事末に紹介)やメタトロン・ジャパンさんにお任せして、まこちはまこちなりに、できるだけわかりやすく解説するね。 1.波動医学とは?生きている生物はエネルギーを吸収したり、つくり出したり、エネルギーを消費して活動をしたりしているよね。 例えば、心電図は心臓の電気的なエネルギー活動を、脳波は脳の電気的なエネルギー活動を調べる検査なんだ。 エネルギー活動が起こると、そこには波動